人事制度のニュース一覧

東北労金、ベテラン層にキャリア研修 定年65歳延長で自己理解促進へ
地域銀、タレントプール活用進む 中途採用に成果
業務見直し人材確保へ 小林・観音寺信金理事長
奈良中央信金、業績評価に「定性」採用 支店が設定 行動促す
蒲郡信金、女性職員 総合職が5割超に 活躍改革10年目
地銀、新卒選考に「AI面接」 北国銀はESを代替
広島信金、窓口係の「全員営業化」 人事制度見直し総合職に一本化
群馬銀、全社員に疑似株式付与 中計終了時の株価連動
3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
26年度の純利益100億円へ 持丸・みなと銀社長
北洋銀、7月から新人事制度 飛び級により27歳で営業店長に
山口FG、介護支援制度を拡充 「家族寄り添い休暇」新設
横浜銀、「潜在層」の学生へ魅力発信 多様なロールモデル増やす
八十二銀、自己株式を処分 譲渡制限付株式報酬で
金融機関の賃上げ動向、3メガは3年連続 地銀も5%超続々
野村HD、男性育休3倍 人事評価に「多様性」
佐賀信金、くるみん認定を取得 職場復帰制度規定が評価
銀行・信金、早期囲い込み鮮明 半数が3月までに内々定通知
七十七銀、自己啓発促進へ制度拡充 マイレージ付与で優遇
幡多信金、評価を収益重視に改定 金利・手数料反映し目標

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)