三井住友FG、オリーブに資産運用機能 SBIグループと新会社

新会社設立
富裕層取引
2025.06.16 11:39
「貸金庫増やします」 広島市信組 2年で300個計画

独自
店舗
2025.06.16 04:50
北海道銀岩見沢エリア岩見沢支店、個社別討議で需要発掘 若手行員の成長も促す

DX
事業再生支援
営業・店頭体制
2025.06.16 04:35
最新ニュース
地域ニュース
主な記事
行政・政策
金融機関、省エネ支援の取り組み拡大 専担者や社内表彰反映
法令・制度
脱炭素
経済産業省
2025.06.15 04:50
商工中金、“完全民営化”へ大きな一歩 9割は自己株買いと判明
法令・制度
経営計画・戦略
財務省
2025.06.13 20:55
金融庁、決算書入手方法を調査 地域金融の実態把握へ
DX
中小企業庁
金融庁
コンサル
顧客管理
2025.06.13 04:35
大手行等
金融界、「隠れリース」特定に本腰 27年の新基準適用迫り
おすすめ
法令・制度
リスク管理
監査法人
2025.06.13 04:50
メガバンク、上場廃止増えLBOローン好調 三菱UFJ銀は管理高度化
株式市場
貸出・ローン
M&A
2025.06.13 04:40
金融機関、「減損」にらみ超長期債売り 金利〝一段高〟要因に
債券市場
金利
国債
2025.06.11 16:54
地銀・第二地銀
熊本銀、初の郵便局有人窓口 相談できる安心感残す
社会・地域貢献
ATM
営業・店頭体制
2025.06.14 04:40
南日本銀、「DX戦略」を策定 効率化や新サービス提供へ
DX
経営計画・戦略
2025.06.13 16:22
群馬銀、ストラクチャードファイナンス3年5.7倍 RORA向上に寄与
おすすめ
脱炭素
貸出・ローン
経営計画・戦略
2025.06.12 04:50
信金・信組等
失敗から学び成長を 日田・呉信金次期理事長
インタビュー
2025.06.14 04:40
いわき信組、金成氏が理事長就任 責任負って本多氏は退任
役員人事
経営計画・戦略
ガバナンス
2025.06.13 21:22
東京都内信金・信組、専門家派遣し取引先支援 都補助事業を活用
コンサル
事業再生支援
事業者支援
2025.06.13 13:30
証券・保険
投信ビジネスの勘所 総経費率で知る投信本来のコスト
投信ビジネスの勘所
2025.06.14 04:10
コープ共済連、新理事長に笹川氏 25年度に1000万加入者目指す
役員人事
2025.06.13 18:55
生保協、金融庁の監督指針受けGL作成 出向者など記載
金融庁
コンプライアンス
生保協
2025.06.13 15:58
ノンバンク・企業
Vol.3 中小企業のBCP事例に学ぶ、明日の備えと実践のヒント
2025.06.14 04:50
マネフォ系銀行アプリ、月間利用者率が8割に デジタル接点拡充に寄与
アプリ
スマホ
2025.06.13 19:13
【フロントライン】生成AI特集 コスト4割削減を実現
フロントライン
事務効率化
AI
2025.06.13 06:00
働き方・学び
Vol.4 生成AI・AIエージェントと金融について
貯蓄から資産形成において、FinTechと生成AIが果たす役割
2025.06.15 04:50
野村HD、男性育休3倍 人事評価に「多様性」
ES
人事制度
働き方改革
2025.06.15 04:45
かながわ信金、ゲーム通じ経営学ぶ 3~5年目の48人体験
人材育成
働き方改革
取引先支援
2025.06.15 04:30
社会・文化
徳島大正銀、慶応EMBAに協力 課題解決へ学生奔走
地方創生
金融教育
社会・地域貢献
2025.06.15 04:40
みずほ銀、5572人分の顧客情報をメールで誤送信 提携先金融機関に
事件・不祥事
2025.06.14 11:29
おくやみ 永井 一平氏が死去 元伊予銀行副頭取
おくやみ
2025.06.12 18:42
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 北陸銀と北海道銀、営業支援システム導入 年18万時間の作業削減
- 金融界、「隠れリース」特定に本腰 27年の新基準適用迫り
- 群馬銀、ストラクチャードファイナンス3年5.7倍 RORA向上に寄与
- 金融庁、決算書入手方法を調査 地域金融の実態把握へ
- 広島銀、請求書業務のDX後押し 新システムで決済口座確保
- 京都中央信金、理事長に植村専務が昇格 白波瀬氏は代表権ある会長へ
- 固定型住宅ローン、金利〝決め方〟見直し機運 参照指標「再検討」も
- 地銀、外貨保険販売が36%減 24年度下期、10万件割れ
- 信金、店舗減少が小幅にとどまる 職員数推移との格差鮮明
- 地域銀・信金、NISA口座伸び悩む 3カ月の増加率1%