防災・復興のニュース一覧
西京信金、地域防災力の向上を支援 対策説明会350回、延べ2万人
防災・復興
2023.03.03 04:30
琉球銀、トルコ・シリア大地震へ義援金200万円 全役職員が募金
寄付
防災・復興
2023.02.21 19:42
足立成和信金、初の帰宅困難者受け入れ訓練実施
防災・復興
2023.02.20 19:31
金融デジタル化で防減災 マイナ付番も加速へ 内閣官房
政府
防災・復興
2023.02.02 18:15
京葉銀、県にドローン11機贈呈 災害対策を支援
防災・復興
周年
2023.02.01 14:52
第四北越銀坂町支店、豪雨から1週間で全取引先を確認 BCP奏功
防災・復興
営業・店頭体制
事業者支援
2023.01.30 04:30
北海道財務局と日銀札幌支店、大雪被災で金融上の措置要請
防災・復興
2022.12.26 18:36
佐賀銀、「棚田米」日本酒販売を支援 鹿島の干潟防災へ
防災・復興
事業者支援
2022.12.26 04:50
肥後銀、治水プロジェクト参加 免田支店など2カ所に雨庭整備
防災・復興
2022.12.17 06:00
高知銀、災害対策で井戸設置 生活用水を無償提供
防災・復興
2022.12.09 20:06
ナッジ、福島県楢葉町と提携 来訪者増で復興支援
防災・復興
2022.11.24 14:33
武蔵野銀、帰宅困難者受け入れ訓練実施
防災・復興
2022.11.17 19:27
興能信金珠洲支店、地震翌日から顧客訪問 クラファン支援
フィンテック
防災・復興
事業者支援
2022.10.25 04:53
テレネットの災害用無線機 金融界で導入拡大 障害に強いルーターも
防災・復興
2022.10.24 18:17
七十七銀、失われた防災林の再生へ 若手行員が下草刈り
防災・復興
2022.10.08 17:55
西海みずき信組、豪雨・台風被害の青森と宮崎を支援 商品購入などで
寄付
防災・復興
2022.10.04 19:19
会津商工信組、3年ぶりに本店で販売会 祭りに合わせ名産品PR
販路拡大支援
防災・復興
2022.09.23 18:51
九州財務局と日銀3支店、台風14号で金融上の措置要請
金融庁
日本銀行
防災・復興
2022.09.20 17:34
ナッジ、飯舘村と協定締結 決済で再生・発展支える
地方創生
防災・復興
2022.09.13 04:46
東京東信金、警視庁職員招き防災講話
防災・復興
2022.09.09 20:51
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金界、「ことら送金」240信金に拡大 周知姿勢で温度差も