愛知県警察信組、中村理事長が災害対応指南 警備部時代の知見生かす

2023.09.01 19:04
防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
愛知県警察信用組合(名古屋市、中村隆則理事長)は9月1日、「防災の日」に合わせて初のシェイクアウト訓練を実施。中村理事長が全職員に災害時の身の守り方を説明し、防災意識を高めた。
中村理事長の前職は愛知県警察。警備部時代には、防災知見を蓄積。地震時などの避難誘導・救出活動といった実技スキルから、災害時対応で高度な知識を持つ「防災士」(日本...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

愛知県警察信組、10回目の交通安全活動 丸八信組と共同で
交通安全を呼びかける愛知県警察信組の職員ら(4月15日、名古屋市)
愛知県警察信組、創立65周年でロゴ作成 記念預金商品も検討
ロゴマークを掲げる中村理事長(2月5日、同信組本店)
愛知県警察信組、「職域信組」認知度70%へ トップセールスや訪問活動
警察学校の入学希望者の親へ職域信組の魅力を説明する中村理事長(8月6日、愛知県警察学校)
愛知県警察信組、“職域信組”の魅力伝える セミナーで警察職員80人に
セミナーの冒頭では、中村理事長自らが職域信組の魅力について説明した(7月25日、豊田警察署)

関連キーワード

防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)