防災・復興のニュース一覧
こくみん共済coop、通常総会を開催 能登地震で133億円支払い
決算
防災・復興
2024.08.28 18:25
信金界、業界横断で〝北陸〟支援 全国の取引先とマッチング
販路拡大支援
マッチング支援
防災・復興
2024.08.23 14:30
北国FHD、ECサイトで「能登復興マルシェ」 生産者の生の声を紹介
防災・復興
Eコマース
2024.08.20 16:04
氷見伏木信金、同居する商議所と 復興支援へ〝二人三脚〟
補助金活用
防災・復興
事業者支援
2024.08.18 04:40
【本部建て替え・移転戦略】首都圏信金の現状と課題 変化に応じて最適解探る
店舗
防災・復興
調査・統計
2024.08.11 04:45
金融機関 避難経路確認など指示 巨大地震注意を受け
防災・復興
2024.08.09 17:27
徳島大正銀、「防災井戸」を初設置 地域の生活用水確保
社会・地域貢献
防災・復興
2024.08.08 18:20
宮古信金、園児に防災教育
防災・復興
2024.08.07 16:33
気仙沼信金、「支店建て替え」復興の象徴に 震災後初めて公的支援受けず
店舗
防災・復興
2024.08.06 04:35
興能信金、金融界初の休眠預金「実行団体」 副業人材を復興に生かす
社会・地域貢献
防災・復興
2024.08.05 18:18
北国銀、穴水支店の取引内容を拡大 機器設置が完了
店舗
防災・復興
2024.08.01 16:04
北陸銀など、 「輪島塗」の事業継続へ 資金支援や販路開拓
販路拡大支援
防災・復興
事業者支援
2024.07.27 04:35
日本公庫、のと共栄・興能2信金 能登の復興を考える催し 地元事業者ら150人が参加
防災・復興
2024.07.22 10:33
高知銀、防災・災害時対応力高める 頭取らが小型重機を訓練
人材育成
社会・地域貢献
防災・復興
2024.07.16 09:32
北国銀、移動店舗の営業開始 災害時も金融サービス継続
店舗
防災・復興
BCP
2024.07.10 18:28
信金、取引先の災害対策に遅れ 地域や規模で温度差
防災・復興
BCP
取引先支援
2024.07.06 04:45
興能信金、震災から半年で全店営業に 中島支店が移転開店
店舗
防災・復興
2024.07.01 19:35
大手損保、「ひょう災」対策を強化 アラートや車両カバー開発
保険・共済
防災・復興
アプリ
2024.06.29 04:40
能登半島地震6カ月、輪島出身支店長の奮闘記
インタビュー
災害
防災・復興
2024.06.23 04:55
東邦銀、「相双新産業推進室」が始動 つなぐ力で復興を加速
機構改革
防災・復興
事業者支援
2024.06.04 19:10
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金界、「ことら送金」240信金に拡大 周知姿勢で温度差も