防災・復興のニュース一覧
亀有信金、出張輪島朝市に協力 興能信金のイベントに共催
販路拡大支援
防災・復興
2025.01.20 09:29
北国銀、3年で能登5店舗建て替え 穴水支店は25年度中に
店舗
防災・復興
2025.01.11 04:35
にいかわ信金、能登復興応援定積を開始 富山・福井は全11信金取り扱い
寄付
預金
防災・復興
2025.01.10 17:16
北陸地区信金、復興定積の取り扱い拡大 募集総額62億円に
寄付
預金
防災・復興
2025.01.07 04:35
興能・のと共栄の2信金、「復旧から復興の年に」 両トップが年頭所感
経営計画・戦略
防災・復興
2025.01.06 18:12
川崎信金、防災備蓄にビーガン対応食 金融界で初めて
防災・復興
2025.01.06 14:18
能登半島地震1年 信金、地域再興へ力尽くす
災害
防災・復興
事業者支援
2025.01.02 04:50
能登半島地震1年で追悼式、石破首相ら445人参列ー石川県
イベント
災害
防災・復興
2025.01.01 21:35
小浜信金、能登半島復興応援定積を取り扱い
寄付
預金
防災・復興
2024.12.26 17:55
加賀屋、2026年冬に新館開業 既存3館も同年再開へ
防災・復興
2024.12.26 14:38
のと共栄信金、震災復興応援ページを開設 被災20先で開始
防災・復興
事業者支援
2024.12.24 17:57
のと共栄信金の森さん、地震で「加賀屋」から出向 経験生かし復興企画に奔走
マッチング支援
防災・復興
事業者支援
2024.12.22 04:25
尾西信金、南海トラフ地震対策ローン 防災セミナーきっかけに開発
貸出・ローン
防災・復興
2024.12.20 19:02
政府、防災立国推進閣僚会議を設置 防災庁は26年度中
防災・復興
2024.12.17 11:23
京葉銀、産官金連携で被災時支援 3自治体・9事業者に拡大
防災・復興
2024.12.16 15:11
金融庁、地元金融機関と意見交換 能登半島の復興支援で
金融庁
防災・復興
2024.12.11 17:18
のと共栄信金と興能信金、復興支援へ初の合同研修 震災経験した元銀行員が講師
人材育成
提携・連携
防災・復興
2024.12.11 15:24
のと共栄信金と興能信金、業務協力の覚書締結 復旧・復興を支援
提携・連携
経営計画・戦略
防災・復興
2024.12.09 11:19
諏訪信金、旅行や購入で能登復興を応援 のと共栄信金に協力
イベント
防災・復興
2024.12.06 13:35
信金、8年ぶり復興応援定積 北陸に最大3億円超寄付
寄付
預金
防災・復興
2024.12.04 04:45
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金界、「ことら送金」240信金に拡大 周知姿勢で温度差も