全銀協のニュース一覧
全銀協、中堅中小の脱炭素経営を支援 「はじめの一歩」ガイド公表
脱炭素
全銀協
2023.01.30 17:00
全銀ネット、金融EDI情報の標準策定に着手 ZEDI普及へ
全銀協
システム
2023.01.24 04:50
全銀協・半沢会長、金融政策「予見性高め市場と対話を」
全銀協
2023.01.19 19:08
全銀ネット、次期システム大枠固める API初期200先想定
全銀協
システム
API
2023.01.13 04:50
22年末の銀行貸出残高4.5%増、資金需要強く 全銀協調べ
全銀協
貸出・ローン
調査・統計
2023.01.12 04:50
全銀協、1月6日にマネロン対策会社を設立
全銀協
マネロン対策
2023.01.06 21:00
全銀協・信託協が賀詞交歓会、緩やかな経済再開を
全銀協
信託協
2023.01.04 17:37
「再生と成長 しっかり支える」全国銀行協会・半沢会長
インタビュー
全銀協
2023.01.01 04:50
IB不正払戻し急増、7~9月は件数で約6倍 全銀協調べ
全銀協
IB
2022.12.29 04:52
全銀協、気候変動への対応強化 TNFDフォーラム参画し情報収集
全銀協
気候変動対応
2022.12.26 04:50
半沢・全銀協会長、NISA見直し歓迎 金融政策「市場と対話を」
全銀協
2022.12.15 21:04
全銀協会長に加藤・みずほ銀頭取 3メガ輪番に戻る
全銀協
2022.12.12 10:32
全銀ネット、ZEDI普及へ広報強化 電子インボイス規格公開で
全銀協
システム
2022.11.21 04:50
電子交換所、きょう交換決済を開始 全面電子化へ一歩
事務効率化
全銀協
2022.11.04 04:46
全銀ネット、次期システムに新機能検討 送金時の入金確認など
全銀協
システム
2022.11.03 04:46
全銀システム、API接続に一本化へ 35年までに現方式廃止
全銀協
システム
API
2022.10.27 04:46
全銀協、10月中に実態把握へ「第2弾」 仕組み債問題で
全銀協
仕組み債
2022.10.19 04:45
全銀協、「顧客本位」申し合わせ 仕組み債問題で各行の実態把握
全銀協
仕組み債
2022.10.13 19:27
全銀システム、参加資格拡大 資金移動業者も接続可能に
全銀協
システム
2022.10.07 21:19
全銀協5委員長に聞く⑤石川・公共委員長 外国人など多様性を尊重
インタビュー
全銀協
全銀協5委員会
2022.09.29 04:46
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
- 金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
- 春の叙勲 金融界から24人
- 地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大
- 京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
- 十八親和銀、投信客への架電デスク新設 7万先にアプローチ
- Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
- 大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
- 日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
- SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 純営業収益はSMBC入り後過去最高