全銀協のニュース一覧
全銀協・信託協が「新年の集い」 成長軌道を描く年に
イベント
全銀協
信託協
2024.01.04 15:40
一社一社向き合い課題解決、スタートアップ育て活性化 加藤・全国銀行協会会長
インタビュー
全銀協
事業者支援
2024.01.01 04:50
金融界、ユーロ円TIBOR「半年前に停止時期設定を」 市中協議で要望
全銀協
貸出・ローン
金利
2023.12.28 04:40
全銀協・加藤会長、運用立国の実現へ貢献 「良質な商品提供を」
金融政策
全銀協
資産形成
2023.12.14 19:16
経産省、中小DXへ地域金融に手引き 事務局に元地銀行員
DX
全銀協
経済産業省
2023.12.14 04:35
銀行預金、11月は10兆円増 金利引き上げの影響限定的 全銀協調べ
預金
全銀協
調査・統計
2023.12.07 18:00
全銀ネット、システム障害はメモリ作業領域不足 再発防止へCIO設置
全銀協
ガバナンス
システム障害
2023.12.01 18:46
地域銀、手形・小切手電子化に遅れ 現場の優先順位低く
決済・送金
全銀協
調査・統計
2023.11.10 04:50
全銀協・加藤会長、システム障害「痛恨の思い」 タスクフォース設け原因究明
全銀協
システム障害
2023.10.19 19:18
全銀協、日本円TIBORに「フォールバック条項」 シート示し対応促す 公表継続も万一に備え
全銀協
金利
2023.10.04 17:03
全銀システム、夜間・休日利用5年で4倍 中小企業や個人に定着
全銀協
オンラインシステム
IB
2023.09.29 04:50
全銀協、ESG債投資の優遇税制など要望 次期会長に三井住友銀の福留氏
役員人事
全銀協
税制
2023.09.14 18:51
全銀協TIBOR機関、「ユーロ円」23年度内に結論 早ければ24年12月末公表停止
全銀協
金利
2023.09.04 04:30
地銀、プラットフォーム構想始動 9月中にも参画企業募る
事務効率化
全銀協
システム
2023.09.02 04:42
日証協と全銀協、「職場で資産形成」セミナー開く 岸田首相「投資へシフト、抜本的に」
全銀協
資産形成
日証協
2023.08.26 04:50
都銀の実質預金4.5%伸長 地域銀、ゼロゼロ返済で鈍化
預金
全銀協
調査・統計
2023.08.16 04:50
全銀協、マネロン対策関連の相談増 「金融業法等」が2倍に
全銀協
マネロン対策
2023.08.09 04:50
金融8団体、総務省やデジ庁に要望書 「税・公金の電子納付」推進へ
キャッシュレス
全銀協
税・公金
2023.08.04 04:42
地銀、ワンストップ受け付け検討 住所変更手続きなど
事務効率化
全銀協
2023.08.04 04:40
全銀ネット 「受取人口座確認」3案が軸 次期全銀システム搭載検討
全銀協
ATM
オンラインシステム
2023.08.03 04:50
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁長官に伊藤監督局長 後任に石田総括審議官 局長級以上9人が全員交代
- 横浜銀、分業制でM&A高度化 対応力高め成約3割増
- ふくおかFG、M&Aをビジネスの柱へ 3年後に手数料7割増
- 日銀当座預金、「金利ある世界」で減る地銀 残高動向に業態差
- 証券界、MRFが再注目の兆し 楽天証券は244億円流入
- 金融機関、苦慮する法人口座不正利用 訴訟リスク恐れ尻込みも
- 広島銀、GBA型ファンドラップ商品が好調 残高年100億円増加へ
- 「実績・能力を照らし、ふさわしい」 加藤金融相が金融庁人事でコメント
- あおぞら銀、製販一体でO&D 15人の専門部署設立
- 民間金融機関、口座確認の提携簡素化 7月から新制度始動