災害のニュース一覧
石川県能登地方で震度5強 金融機関は通常通り営業開始
災害
2024.06.03 09:37
日本郵政Gと住宅機構、被災地の早期復興へ協定 情報や拠点共有で連携
提携・連携
貸出・ローン
災害
2024.05.31 15:57
沖縄県内金融機関、津波警報で一時店舗閉鎖 順次、営業を再開
災害
2024.04.03 12:38
政府、二重債務対策で総額100億円のファンド組成 能登半島地震の復興支援で
災害
防災・復興
ファンド・出資
2024.03.29 19:50
興能信金、災害復旧ローンを拡充 幅広い資金使途に対応
貸出・ローン
災害
2024.02.16 18:12
損保界、能登地震の保険金支払い200億円に
保険・共済
災害
2024.02.15 14:59
こくみん共済coop・コープ共済連、商品改定を発表 風水災の多発・大規模化で
保険・共済
災害
2024.02.01 18:15
関西みらい銀、私募債寄付先に能登地震災害を追加
寄付
災害
2024.02.01 10:45
中国銀、能登半島地震被災者へ寄付 復興支援型の私募債活用
寄付
災害
2024.01.24 13:15
興能信金、移動店舗車を派遣 能登半島地震で支店休業の穴水町へ
店舗
災害
2024.01.18 18:15
経産省、コロナ融資返済負担軽減を検討 能登半島地震の被災企業に
貸出・ローン
経済産業省
災害
2024.01.18 09:14
【現地ルポ】能登半島地震、穴水町の金融機関へ行く
災害
2024.01.12 20:04
北国銀、中能登、珠洲、輪島支店の営業再開
災害
2024.01.12 19:57
全国143信組、能登半島地震の義援金募集 1500カ店以上の本支店で
寄付
社会・地域貢献
災害
2024.01.11 17:17
北陸銀・のと共栄信金、輪島支店の営業再開 時間短縮して対応
災害
2024.01.10 18:43
「不安抱え営業」 氷見伏木信金の支店長が被害状況語る 能登半島地震
災害
2024.01.09 05:08
大手生保、能登半島地震で対応 新規契約貸付の利息免除
保険・共済
災害
2024.01.05 20:26
被災者支援始まる 預金の便宜払いや優遇金利融資など 能登半島地震
災害
2024.01.04 19:36
損保、能登半島地震で対応 7月末まで保険料支払い猶予
災害
損保協
2024.01.04 14:35
能登半島地震、金融機関は相談窓口設置 預金払い出しに対応 一部店舗臨時休業も
災害
2024.01.04 12:20
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 郵便局、災害対応「事前」判断に 2万4000局、平準化めざす
- 金融庁、越境貸出の検証求める 不十分な実態把握を危惧
- あいち銀、最速合併実現の軌跡 人材融和優先、混乱を回避
- 地域銀、「100億企業」育成 大型補助金で大規模設備投資を支援
- 推しファンド インベスコ 世界厳選株式オープン(愛称:世界のベスト)
- 北国FHD、マルチLLM導入 生産性2倍 システム開発を効率化
- 常陽銀、旗艦店も相談重視の設計 日立支店を大改修で試行
- 七十七銀、為替デリバ人材育成加速 輸入事業者の需要増に対応
- メガや地銀22行、事業再生担当者ら50人が意見交換 成功事例の共有も
- (訂正)中国銀、営業店業務を柔軟に ビプロジーと仕組み開発