検索結果該当結果 12340

おかやま信金西奉還町支店、新装で「スポット訪問」展開 かつての担当者が再深耕

おかやま信用金庫西奉還町支店(大谷和彦支店長=職員14人うち渉外6人、パート1人)は、4月18日のリニューアルオープンで「コミュニケーションプラザ」としての機能を強化した。地域住民の情報発信や交流の場にして地域活性化につ

富山県信保協、伴走支援リーダー育成 連絡会議でスキルアップ

富山県信用保証協会(寺林敏会長)は、富山県内金融機関と連携して伴走支援リーダーの育成に力を入れている。4月25日に富山国際会議場で開催された「金融支援連絡会議」には、県内7信用金庫と富山県信用組合から35歳以下の実務担当

枚方信金、万博来場者を地元へ誘致 行政と連携

枚方信用金庫(大阪府、吉野敬昌理事長)は4月25日、2025年大阪万博の来場者を地元に呼び込む「枚方万博」構想を発表した。行政・商工団体と連携して誘客イベントを企画。地元事業者の技術力を前面に出していく考え。 「大阪万

知多信金、クラウドファンディング連携広がる 日本福祉大と協定

知多信用金庫(愛知県、齋藤健一理事長)は4月25日、半田中央印刷や地元ケーブルテレビのCACと共に、日本福祉大学と「クラウドファンディング業務に関する協定」を締結した。大学との協定締結は初となる。 同信金と2社は、運営

遠賀信金、地元プロ野球チームとスポンサー契約

遠賀信用金庫(福岡県、岡部憲昭理事長)は、プロ野球ヤマエ久野九州アジアリーグに所属する「福岡北九州フェニックス(北九州市)」とスポンサー契約を結び、4月25日、協賛金贈呈式を開いた。 同球団は2021年に設立、22年度

静清信金、新入職員ら認知症学ぶ サポーター養成講座開く

静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は4月25日、静岡市と連携し「認知症サポーター養成講座」を開催。新入職員など合計23人が参加した。 同市の地域包括ケア推進本部が派遣した看護師の塩澤正子氏が講師として登壇。認知症を

大阪信保協、21年度表彰を決定 「事業承継」新設

大阪信用保証協会(津組修理事長)は、2021年度の金融機関表彰を決定した。今回から「事業承継支援表彰」を新設。5月中に各金融機関へ感謝状と記念品を贈呈する予定。 表彰金融機関は、「創業支援表彰」と「経営改善支援表彰」が

蒲郡信金、eラーニング構築で人材育成 研修動画を月20本作成

蒲郡信用金庫(愛知県、竹田知史理事長)は、2022年度からeラーニングシステムを活用した人材育成策を展開する。ソフトアイと独自のシステムを構築し、月20本をめどに研修動画を作成するなどコンテンツを充実。若手を中心とした職

金融庁、気候変動対応の目線示す 銀行の監督に活用

金融庁は4月25日、金融機関の気候変動対応に関する監督上の着眼点を盛り込んだ文書案を公表する。銀行や保険会社向けに示し、リスク管理や企業支援の強化に役立ててもらう。金融機関との対話を通じて、取り組みを後押しする。意見公募

広がる「ちいきん会」活動① 神奈川ひらつかダイアログ

ちいきん会は、金融×公務員ミートアップイベントとして、官・金・民の有志が集うネットワークです。2019年3月の初開催より6回開催、フェイスブックグループページでは2,556人のネットワークまで広がっています。第1回「ちい

千葉信金、課題解決型営業を強化 プロセス評価やBM掲示板新設

千葉信用金庫(千葉市、宮澤英男理事長)は、課題解決型営業を強化している。4月中に信金内のイントラネットに取引先のビジネスマッチング(BM)情報を載せた掲示板を開設する予定だ。また、2022年度から店舗や個人の業績にプロセ

山形・鶴岡で鹿児島フェア、鶴岡信金と鹿児島相互信金が共催

鶴岡信用金庫(山形県、佐藤祐司理事長)と鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は4月23日~5月1日、鹿児島県の特産品を紹介、販売する「鹿児島フェア」を鶴岡市の庄内観光物産館で開催。両信金が連携協定を結んだ201

京都信金 11月に若手職員だけの店舗 地域おこしで

京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)は、11月から膳所(ぜぜ)支店の職員を20、30代だけにする。同月の建て替えオープンを契機に、初の試みとして実施。若手ならではの発想力と体力を生かし、腰を据えて町おこしに努める。

一関信金、21年続いた休日営業を全廃

一関信用金庫(岩手県、菅原一由理事長)は、働き方改革の一環で一関インター支店での日曜日営業を取りやめる。最終営業日は6月26日。2001年4月から21年間続いた休日営業店舗はなくなる。 同信金は、来店客の利便性向上のた

城北信金、職員モデルに広告 ブレークスルー訴求

城北信用金庫(東京都、大前孝太郎理事長)は2022年度から、女性職員をモデルとしたイメージビジュアル広告を営業店などで展開している。「BREAKTHROUGH」(ブレークスルー)をスローガンとして、職員の意識改革、顧客へ

日新信金、明石市10カ店にまちなか図書館

日新信用金庫(兵庫県、山本良一理事長)は4月22日、明石市内10カ店に「まちなか図書館」をオープンした。同市が推進する「本のまち明石」プロジェクトの一環。 まちなか図書館は、信金中央金庫の「SCBふるさと応援団」の寄付

小浜信金、職員向けにインボイス研修 講師は税務署、北陸で初

小浜信用金庫(福井県、濱詰健二理事長)は4月22日、職員向けにインボイス制度の研修会を開催した。2023年10月1日の制度実施に向け、職員の知識を高めて顧客に対する提案の幅を広げる。 小浜税務署へ研修を依頼し、講師の派

東濃信金、白川町の副業人材支援事業 3者組みスキーム構築

東濃信用金庫(岐阜県、加知康之理事長)は4月22日、白川町とみらいワークス(東京都)の3者連携による「副業人材活用支援事業」を開始した。町内事業者が副業人材の求人掲載を利用する際の費用全額分などを同町が負担する仕組み。都

人事異動 尼崎信用金庫(4月1日)

尼崎信金(4月1日) ▽営業推進部尼崎地区部長兼本店営業部長(営業推進部・ローンセンター管轄兼営業推進部長)理事執行役員松田弥栄▽審査第一部・審査第二部管轄(営業推進部尼崎地区部長兼本店営業部長)理事執行役員田口裕久▽営

人事異動 京都中央信用金庫(4月1日)

京都中央信金(4月1日) ▽富光商事出向=部長待遇(長岡)執行役員松下昭仁▽戦略企画部長(総務部長)首藤晃弘▽総務部長(紫野)山本泰宏▽中信ベンチャーキャピタル出向=部長待遇(戦略企画部次長)大野晃嗣▽紫野(六地蔵)出口

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)