北洋銀、北空知信金店内でATM運用開始
2022.01.19 21:05
北洋銀行が北空知信用金庫旭川支店(北海道旭川市)内に設置準備を進めていたATM1台が1月17日、稼働を開始した。
北空知信金ATMと並ぶ形で設置。同信金は北海道銀行との間で、ATM引出時などの他行利用手数料の相互無料化を実施しており、今回で、両行のATMサービスが同店内にそろう形となった。
ATMへの現金補充やメンテナンスは、同信金と北洋銀がそれぞれで行う。北洋銀のATMトラブルの際は機器に付属の受話器による連絡を通じて対応する。
北洋銀ATMの他の金融機関・グループ店内への設置、北海道内信金店内での銀行ATMの稼働は、いずれも初。給与支給や年金受給日など、繁忙日の利用状況などから課題を双方で確認し、より適切な運営の在り方を検討する。
設置店舗の同信金旭川支店職員に、来店客から北洋銀ATMに関する問い合わせが寄せられるケースが想定されるため、同店では「北洋銀行ATM利用時の手数料など、一般的な質問には答えられるよう準備した」(高橋宏明支店長)。
北洋銀ATMの設置に伴い来店客の増加が見込まれ、同店では来店集中日などに、自金庫のサービスをロビーで重点PRすることも計画している。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地銀、窓販営業縮小の動きも 出向者引き揚げや金利上昇で
- 一部地域銀、レビキャリ活用に悩む 金融庁から強い働きかけ
- 片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長
- 住宅ローン、物件高騰で長期・大口化 利上げ耐性にもろさ
- 城南信金と京都中央信金、生成AIの共同研究会 キックオフイベント開催
- みずほFG、内定辞退率10ポイント改善 役員が交流、〝距離〟縮める
- 広島市信組、23期連続増収見込み 預金9000億円視野
- 経産省、人的資本経営の成果を共有 しずおかFGやCCIGが発表
- SBI新生銀、地銀向けにデジタル資産テーマのセミナー 87行217人が参加
- 西武信金、花贈り長いお付き合い 住宅ローン完済者と