検索結果該当結果 11948

人事異動 稚内信用金庫(4月1日)

稚内信金(4月1日) ▽審査部担当兼務を解く(資金証券部担当)常務大池一治▽法令等遵守委員会担当兼統括監査部担当(総合企画部長)理事石川誠▽旭川兼務を解く(旭川地区営業本部長)理事志摩隆宏▽審査部長(法令等遵守委員長)理

主要金融機関の23年度採用実績 計1万586人、7年ぶり増加

主要金融機関の2023年度新卒採用人数が7年ぶりに増加に転じた。22年度比で4.4%増の1万586人となった。専門人材の確保に加え、バブル期に大量採用した世代の退職を見据えた人員補充する動きが広がったため。地域銀行・グル

信金中金、バイオマス発電でPF 北海道内5信金と協調融資

信金中央金庫は4月13日、石狩地域バイオマス発電(北海道)に対して、道内の5信用金庫との協調融資によるプロジェクトファイナンス(PF)組成を発表した。アレンジャーとエージェントを信金中金が務め、北海道・空知・苫小牧・北門

大阪信金の1~3月調査、業況回復にあと一歩 人材確保型賃上げ広がる

大阪信用金庫(大阪市、高井嘉津義理事長)は4月13日、2023年1~3月期景気動向調査を発表した。総合では、売上DI(業況判断指数)が前回(12月)比3.3ポイント減のマイナス6.3、収益DIは同比3.8ポイント減のマイ

静清信金、取引先新入社員に研修 対人コミュニケーション重点

静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は4月12、13日、取引先組織「せいしんビジネスクラブ」会員企業の若手・新入社員を対象に合同研修を実施。24社から42人が参加した。 今回の研修はコロナ禍で人と接する機会が少なかっ

枚方信金、地元全商工団体と協定 市も加え三者連携へ

枚方信用金庫(大阪府、吉野敬昌理事長)は4月13日、守口門真商工会議所と連携協定を結んだ。これによって2022年4月以降、地元7市の全商工団体と協定を締結。今後は市と商工団体、同信金の三者協定を進める。 「市と商工団体

浜松いわた信金、24年度新卒者初任給を引き上げ

浜松いわた信用金庫(浜松市、高栁裕久理事長)は4月13日、新卒採用者の初任給を一律2万円引き上げると発表した。2024年4月入庫者から実施する。 大卒22万2000円、短大・専門学校卒19万8000円、高校卒17万60

初任給引き上げ来春26機関 銀行・主要信金を調査

銀行・グループ(G)と信用金庫(2023年1月末預金量上位50信金)のうち44行・庫が、23年度の総合職に相当する職種の初任給(大卒)を引き上げたことが本紙調査で分かった。大手企業で増額の動きが相次ぎ、優秀な人材確保へ例

鹿児島相互信金、新社会人にセミナー 48人がマナーや話し方学ぶ

鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は4月13日、本部ビルで取引先の新社会人向けにセミナーを開いた。地元の学生や会社員らで構成する若年層組織「そうしん杉の子会」の活動の一環で、30回目の開催。 地元企業19社

宮崎県内銀行・信金・信組、振込制限の対象拡大 詐欺防止で県警が要請

宮崎銀行と宮崎太陽銀行、宮崎県内3信用金庫(宮崎第一・延岡・高鍋)、宮崎県南部信用組合は4月20日から、特殊詐欺被害の防止を目的に、高齢者のATM振込の利用制限を拡大する。宮崎県警察の要請を受けての対応。 振込制限の対

浜松いわた信金、取引先の新人にSDGs研修 オーダーメイドで

浜松いわた信用金庫(浜松市、高栁裕久理事長)は、2023年度から営業店ごとに取引先の若手・新入社員を対象にしたSDGs研修を開く。本部一括で企画するのではなく、取引先ごとにオーダーメイドで要望に応じる。4月12日には第一

伊豆温泉街を活性化 観光庁の補助金活用 三島信金

三島信用金庫(静岡県、高嶋正芳)は、2025年2月末まで営業エリアの10市町で、観光庁の補助金を活用した温泉街の活性化に取り組む。修善寺温泉(伊豆市)の案件では21年度以降、補助金申請や観光振興に向けた企画実施を継続的に

銀行・信金、3月に貸出金が600兆円突破 日銀統計

国内の銀行と信用金庫の貸出金が、3月に初めて600兆円の大台を突破した。コロナ禍の影響や経済の回復、資源・原材料価格高騰を受けて資金需要が続いている。 日本銀行が12日発表した貸出・預金動向(速報)によると、銀行と信金

大阪シティ信金、経営相談のクイントブリッジオフィス開設

大阪シティ信用金庫(大阪市、高橋知史理事長)は4月12日、大阪市内にある西日本電信電話(NTT西日本)のオープンイノベーション施設内に経営相談所「QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)オフィス」を開設した。同施設内に

遠州信金、浜松・浜名湖活性化で商工会・観光協会に寄付

遠州信用金庫(浜松市、守田泰男理事長)は4月12日、地域活性化を目的に地元の組織・団体へ総額110万円を寄付した。7商工会(新居町、磐田市、奥浜名湖、湖西市、天竜、浜北、浜名)と4観光協会(湖西・新居、舞阪、舘山寺温泉、

熊本信金、ラッピング電車出発 100周年事業第1弾

熊本信用金庫(熊本市、井星伸一理事長)は4月12日、熊本市内でラッピング電車の出発式を開催した。100周年(応当日は8月29日)記念事業の一環で、地域に感謝の思いを伝える。 ラッピングしたのは熊本市内を走行する熊本市交

大阪シティ信金、万博セミナー開催 展示構想「未来の生活」

大阪シティ信用金庫(大阪市、高橋知史理事長)は4月12日、大阪市のオープンイノベーション施設で「大阪・関西万博セミナー」を開催した。出展を希望する中小事業者など約80人が来場した。 同信金は、大阪・関西万博「大阪ヘルス

川之江信金、農業向け融資に対応 日本公庫の代理貸付開始

川之江信用金庫(愛媛県・日浦博基理事長)は4月12日、日本政策金融公庫農林水産事業と農林水産事業業務委託契約を締結した。 これまで限定的だった農業関係事業者との取引を見直し、日本公庫の代理貸付で多様化する資金ニーズに応

新潟信金石山支店、評価シートで経営課題把握 解決提案から融資につなぐ

新潟信用金庫石山支店(長谷川敦支店長=職員6人うち渉外2人。パート1人)は、事業性評価シートで取引先の経営課題を把握し、伴走型支援につなげることで成果をあげる。2022年度は各種提案活動を通じて貸出金利息収入などが拡大。

広島信金、廿日市の商店街活性化 空き店舗活用しビジネス創出

広島信用金庫(広島市、川上武理事長)は、廿日市駅周辺の活性化に取り組む。空き店舗などの遊休不動産を活用した新規ビジネスを創出するのが狙い。信金中央金庫の企業版ふるさと納税寄付金を活用して2024年度にもビジネスコンテスト

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)