検索結果該当結果 12330件
尼崎信金 (2023年10月2日) ▽阪神西宮・西宮・香櫨園・今津グループ統括支店長兼阪神西宮支店長(阪神西宮支店長)朝田耕一▽阪神西宮支店副支店長(西宮支店長)山本敦史▽香櫨園支店長=業務特化支店長(香櫨園支店長)福
尾西信金 (2023年10月3日) ▽西成支店長(名古屋西次長)田中俊毅 ◆初支店長は田中氏(愛知県出身、02年中京大卒、43歳)。
さがみ信金 (2023年10月1日) ▽二宮支店長(南足柄支店次長)青木孝▽開成町支店長(二宮支店長)林裕樹 ◆総勢15人の定例異動。初支店長は二宮支店の青木氏(神奈川県出身、98年専大卒、49歳)。
城北信金 (2023年10月3日) ▽審査部副部長審査第2グループ担当(営業店統括部副部長営業店統括グループ担当)山中修▽審査部考査役審査第2グループ担当(審査部考査役企業支援グループ担当)西恭生▽審査部考査役審査第3
東京信金 (2023年10月2日) ▽志村坂下支店副支店長(田無支店副支店長)篠健一郎▽成増支店副支店長(田無支店融資課長)岩田一平▽浅草支店副支店長(朝霞支店融資課長)笠井慎平▽田無支店副支店長(志村坂下支店副支店長
新潟県信用金庫協会(会長=西潟精一・三条信用金庫会長)は10月7日、新潟市で「新潟県内信用金庫卓球大会」を4年ぶりに開催した。新潟県の8信金から54人が参加した。 前半は男女混合の7チーム(加茂・柏崎信金は合同チーム)
東栄信用金庫(東京都、北澤良且理事長)は10月7日、葛飾区内で事業承継を考える経営者や後継者を対象に、経営で必要なノウハウを学ぶ後継者塾を初開催し、11人が参加した。同区と共催し、同28日までの毎週土曜日、財務や組織論な
川崎信用金庫(川崎市、堤和也理事長)は10月7日、川崎市のとどろきアリーナで開催したプロバスケットボールBリーグ開幕戦「川崎ブレイブサンダース対三遠ネオフェニックス」の冠試合、「川崎信用金庫presents川崎ブレイブサ
大分信用金庫(大分県、木村浩樹理事長)は10月8日、臼杵市内で小学生を対象にした「だいしんカップミニラグビー大会」を開催した。大分県ラグビーフットボール協会と共催し、今回で3回目。1~6年生の計251人が参加し、熱戦を繰
熊本信用金庫(熊本市、井星伸一理事長)は10月7日、ホテル日航熊本で「創立100周年感謝の集い」を開催した。役職員や総代など約240人が参加し、100周年を祝った。 同信金は、1923年8月29日に創立。当時の熊本の3
中小企業庁は、社会課題解決型事業を後押しするため、関係者へ向けた指針を策定する。10月中に有識者による研究会を立ち上げて、年内にも内容を固める。例えば事業のインパクト評価方法を定めて、地域金融機関などが投融資をしやすくす
愛知信用金庫(名古屋市、本多英明理事長)は、事業承継に関するM&A(合併・買収)支援の推進を、必要最小限の店舗数で開始する「スモールスタート」形式で展開している。2022年7月から小規模事業者のM&Aを支援するバトンズ(
尾西信用金庫(愛知県、高間正道理事長)は、地域業務支援部が中心となり、地場産業・繊維業界の企業支援に注力している。 10月25日には、繊維関連企業を集める展示・商談会「びしんビジネスマッチング」を開く。2回目の今回は、
広島信用金庫(広島市、川上武理事長)は、ITパスポートを10月1日~2024年1月31日に受験して合格した職員に「公的資格取得奨励制度」に基づいた「自己啓発賞」を増額し3万円を支給する。試験対策のため学習支援システム「e
信用金庫業界は、一般社団法人「環境共創イニシアチブ」と連携し、取引先に対する省エネルギー設備の導入支援を加速させる。同法人の補助により通常と比較して安価に、省エネ診断や設備投資の提案などを受けられる事業の活用を地元企業に
鹿児島信用金庫(鹿児島県、市川博海理事長)鴨池支店の松下悠太郎さん(23)は、10月7日から鹿児島県で開かれる特別国民体育大会(国体)に陸上競技の三段跳び種目で鹿児島県代表として出場する。 入庫1年目の新卒職員。営業店
奈良信用金庫(奈良県、菊澤竜一理事長)は10月6日、経営者倶楽部の特別講演会を大和郡山市内で開催した。会場には地域住民や経営者倶楽部会員など約200人が来場した。 奈良大学特別教授でテレビ番組でも数多く活躍する千田嘉博
福岡信用金庫(福岡市、安部文仁理事長)は10月6日、包括連携協定を締結する筑紫女学園大学で学生向けにプレゼン研修を実施した。 同信金は、同大学と連携してインターンシップ「社長のかばん持ち体験」を実施。同信金の取引先3社
福岡信用金庫(福岡市、安部文仁理事長)は10月6日、包括連携協定を締結する筑紫女学園大学で学生向けにプレゼン研修を実施した。 同信金は、同大学と連携してインターンシップ「社長のかばん持ち体験」を実施。同信金の取引先3社
川口信用金庫(埼玉県、木村幹雄理事長)は10月6日、本店営業部の職員を対象に相続などに関する「営業店個別勉強会」を開催した。渉外係や融資担当者など15人が参加。顧客からの相談が多い相続全般や税務について学んだ。 同信金