広島市内金融機関、平和思い祈り捧げる 戦争犠牲者を慰霊

2023.08.06 11:15
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
慰霊碑に手を合わす広島信金の川上武理事長(8月4日、本店)
慰霊碑に手を合わす広島信金の川上武理事長(8月4日、本店)
世界で初めて原子爆弾が投下された広島市。8月6日の「原爆の日」に合わせて市内の各金融機関は戦争犠牲者の冥福を祈り、平和への思いを新たにした。

継続的な平和を願い献花した清宗頭取(8月6日、ひろぎんHD本店)

ひろぎんホールディングス(HD)は、池田晃治会長、清宗一男専務、尾木朗専務、深町心一常務の役員4人が物故者慰霊碑を参拝...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

広島信金、学生が企業課題解決 若者と取引先マッチング
学生のアイデアについて感想を述べる企業関係者(9月2日、広島市)
広島銀、経営管理の意識向上へ 金利環境変化に対応力磨く
具体的な施策を話し合う大久保社長(左奥)と広島銀の本部行員ら(8月8日、ひろぎんホールディングス本社ビル)
ひろぎんHD、カスハラ対応方針策定 名札着用を任意に
広島銀、企業支援で産学官連携 視察団が技術利用探る 
ES技研の施設で製造した水素の活用方法の説明を受けた視察団(7月28日、山口県岩国市)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)