鹿児島県内金融機関、新人研修を長期化  「同期と絆を強めて」

2023.08.05 04:50
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
2023年度から、鹿児島県内の複数の金融機関が新人研修に集合型を取り入れ、期間を長期化している。研修の強化で新人を早期に戦力として育てるほか、新人同士の”横のつながり”を強固にするのが狙い。同期との関係が薄く職場で孤立した末に退職する若手を減らしたい考え。工夫を凝らした研修内容と、4月に入行・庫した新人の姿を追った。
ロープレに重点、技...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島相互信金、金融通じ脱炭素支援 企業価値向上も実現
省エネ化したボイラーなどを説明する(左から)今村社長、鹿屋係長、指宿支店の山元暢寿支店長、鳩宿敬祐融資代理(10月2日、指宿市の「こころの宿」)
地銀13行連携の「Q‐BASS」、九州半導体展に初参加 パネル討論への登壇も
パネルディスカッションに参加する田中室長(右、10月8日、マリンメッセ福岡)
人事異動 鹿児島信用金庫(2025年10月1日)
役員人事 鹿児島信用金庫(2025年10月1日)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)