脱炭素のニュース一覧

e‐dash、地域の脱炭素化後押し 金融機関180超と連携
静岡銀、水力発電所と再エネ導入で契約 ネーミングライツも取得
大分県信組、県産の森林資源活用で三者協定 金融商品も開始
豊和銀、「CO2ゼロデー運動」を実施
十六銀楠町支店、グループの機能生かす 取引先役員会にも参加
十六銀、脱炭素認証の支援開始 ウェイスト社と連携
三井住友信託銀、脱炭素で新会社設立 コンサルとファイナンス一気通貫
常陽銀、初のZEB仕様店オープン エネ消費減、実質75%以上
紀陽銀、全事業融資先の温室ガス算定 外部サービスで対象24倍に
鹿児島相互信金、「環境認証」取得を支援 取引先向けに勉強会
滋賀銀、「びわこマラソン」にカーボンクレジットを提供
地域銀、GHG排出量開示拡大 23年は10行超が増加
ひまわり信金 本部など6カ所を再エネ由来に
環境省、ESG金融で表彰 金賞に三菱UFJ銀と静岡銀
ほくほくFG、SX人材200人育成 「環境」学ぶメニュー充実
近畿地区信金協など、「ゼロから始める脱炭素」で研修 15信金21人が受講
東北銀、再エネ販売の子会社設立 脱炭素化に協力
財務省、初入札のGX経済移行債 グリーニアム付くも「想定より弱い」
佐賀銀、地域の脱炭素経営を促進 行政と連携で支援体制構築
青森銀・青い森信金・青森県信組、J-クレジット贈呈される EV利用によるCO2削減で

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)