法令・制度のニュース一覧

【変わる法制度⑤】成人年齢引き下げ 金融被害防止へ布石
立憲民主党、ゼロゼロ債務減免へ法案 政府・与党に対案示す
金融庁、大手銀のバーゼル3適用延期 24年3月期に
【変わる法制度④】年金制度法 iDeCo普及へ
金融庁、資金決済法改正案を国会に提出
【変わる法制度③】個人情報保護法
【変わる法制度②】育児・介護休業法 男性育休 働きかけ義務に
全銀協と貸金業協、「18歳成人」で申し合わせ 過剰債務防ぐ
【変わる法制度①】電子帳簿保存法 デジタル化支援へ好機 
通常国会が開幕 金融庁の法案は3本
金融界、内部通報の体制強化 56社が「認証」取得 規定改定相次ぐ
【記者座談会(下)】広告ビジネスが注目増す
金融庁、上場監査登録を法制化 審査会との二重構造も見直し
金融庁、「銀証の壁」緩和へ府令 情報収集窓口も設置
金融庁、商品説明書を原則電子化 23年以降に法改正へ
金融庁、マネロン対策強化へ法改正 金融審WGで骨格示す
【インタビュー】正木・日銀金融機構局長 特別付利、OHR改善に寄与 上限設定はコロナオペ増が背景
金融庁、新資本規制を25年3月末に延期 国内基準行の貸出余力を確保
金融庁、会計士制度部会を再開へ 金融審総会で大臣が諮問
地銀協、内閣府に21年度規制改革要望を提出

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)