決算のニュース一覧

ウェルスナビ23年12月期、残高拡大で3割増益 2期連続の黒字
損保大手3社の4~12月期決算、修正純利益2.6倍 海外保険事業が貢献 米国不動産の影響は軽微
四国地区地域銀、6行が増益 23年4~12月期決算
四国銀、3月期業績予想を上方修正 期末増配し年間40円に
3メガGの4〜12月期、純利益65%増加 全社が過去最高益に
百十四銀、純利益75億円に上方修正 24年3月期の業績予想
大手証券5社の4~12月決算、4社増益・1社黒字転換 新NISAで口座数伸長
あおぞら銀、24年3月期赤字280億円 大見氏が社長に
プライム上場銀、急がれる「日英同時開示」 短信未対応は6割
マネーフォワード、23年11月期売上高41%増 5年後1000億円以上へ
日本公庫、23年4~9月期は4期ぶり最終黒字 保険契約準備金戻入額1525億円を計上
JBIC、4~9月期の連結純利益5割増 引当金繰入額が減少
京都中央信金、9月中間純利益90億円 3年連続で最高更新 
日銀、保有国債の含み損10兆円超 過去最大 当座預金も膨張 「出口」影響懸念
大手生保4G、23年4~9月期は全社増益 コロナ給付減が寄与
政投銀、連結純利益38%増の793億円 23年4~9月期 大口株式売却が押し上げ
損保大手3社、合計の純利益21倍 4~9月期 大規模災害少なく ビッグモーター問題は「限定的」
農林中金、23年4~9月期決算 純利益15%減の1443億円
オリックス銀、4~9月期純利益13.4%増 戦略分野が好調
商工中金の4~9月期決算、純利益43%減 与信費用の増加が重しに

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)