取引所のニュース一覧

東証・NY証取、岸田首相立ち会いでMOU締結
経産省・東証、カーボン・クレジット市場の実証開始 145社登録
東証、ETF電子取引が伸長 3カ月連続1000億円超す
名証、3年ぶりIRイベント 上場企業100社が出展
JPX、中国金融先物取と連携 デリバティブ取引促進へ
東証、フォローアップ会議始動 経過措置など議論
ブラックロック・ジャパン、外債ETF2本上場 米国債「中期ゾーン」手厚く
名証、展示スペースをオープン 金融リテラシー向上に貢献
東証、カーボン・クレジット実証へ 試行取引の参加者募る
大阪取引所、日経225マイクロ先物上場へ 取引単位10分の1
SBIやSMFG出資のPTS 6月27日から営業開始
JPX、3市場指数をリアルタイム配信 6月27日から
東証、新市場区分で有識者会議を設置 「経過措置」議論へ
東証、21年度の一部売買代金 773兆円で過去最高 
東証、新市場が始動 60年ぶり再編「魅力的な市場」へ
東証、あす新市場スタート 企業価値向上の起点に
東証、ESG総合型指数を開発 S&P DJIと共同で
東証、なでしこ銘柄10年目 金融界から7社選定
東証、ロシア株価指数ETF売買停止へ 3月17日から「当面の間」
金先物、過去最高値を更新 ウクライナ情勢でリスク回避

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)