検索結果該当結果 11155

東海財務局と中部経済産業局、サプライヤーを支援 初のサポート連絡会

東海財務局と中部経済産業局は、自動車産業の大変革期における課題を抱えるサプライヤーを、連携して支援することで地域経済の維持・強化を図っていく。 具体的には、東海財務局は6月8日に立ち上げた「自動車産業と金融機関によるカ

あぶくま信金、燃料電池自動車2台導入 浪江町の水素利活用後押し

あぶくま信用金庫(福島県、太田福裕理事長)は6月8日、水素で走るトヨタ自動車の燃料電池自動車「MIRAI」を小高支店と浪江支店に1台ずつ導入した。両店では営業車両として活用し、二酸化炭素の排出量削減につなげる。 福島県

東京東信金、葛飾区制度融資の利子補給金 777件・8万円を誤送金 

東京東信用金庫(東京都)が葛飾区が利子補給する制度融資で誤送金をしていたことが6月8日、分かった。 4月に制度融資の利用者が区へ問い合わせたことで明らかに。同信金が区内8カ店を調べたところ、2021年10~12月の3カ

京都中央信金、電子納税促進へ宣言式

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は6月8日、事業者に電子納税を促す「キャッシュレス納付推進宣言式」を本店で開いた。営業店では同6日から、取引先や来店客にリーフレット計9500枚を配布している。 多

いちい信金、新理事長に川口専務 8年ぶりトップ交代

いちい信用金庫(愛知県)は6月8日、粟野秀樹理事長(70)が退任し、川口敏男専務理事(63)が新理事長に昇任する人事を発表した。トップ交代は8年ぶり。 川口専務は、81年愛知大卒、一宮信用金庫(現いちい信用金庫)入庫。

東春信金、地域環境保全に貢献 地元団体へ寄付金

東春信用金庫(愛知県、鈴木義久理事長)は6月8日、地元環境保護団体への寄付金贈呈式を本部で開いた。「東春信用金庫SDGs宣言」に伴い、地域環境の保全に貢献する。 環境団体への支援は今回で15回目。小牧市緑化推進協議会と

福岡ひびき信金、 旦過市場の復興へ200万円寄付

福岡ひびき信用金庫(北九州市、井倉眞理事長)は6月8日、小倉中央商業連合会に200万円を寄付した。4月19日に火災が発生した北九州市の台所「旦過市場」の復興支援が目的。 贈呈式で、野村廣美会長は「旦過市場が早期に平常を

桐生信金、アプリ使い迅速に情報共有 マッチングに成果

桐生信用金庫(群馬県、津久井真澄理事長)は、携帯電話アプリの掲示板を活用した役職員の迅速な情報交換で成果をあげている。事業先のニーズや不動産情報などについて文章や写真で月間約80件の投稿があり、ビジネスマッチングにつなげ

地域銀・信金、がん保険販売5割増 医療は6000件減 21年度下期

地域金融機関の2021年度下期「第3分野(医療・がん保険)・損保窓販実績」(回答ベース)がまとまった。がん保険の販売件数は21年度上期比49.5%増となり、20年度下期以来の2万件台を回復した。一方、医療保険は20年度上

熊本信金御幸田迎支店、アタックリストでニーズ確認 個人ローン全店1位

熊本信用金庫御幸田迎支店(山口堅士支店長=職員数8人うち渉外2人)は、顧客の資金ニーズの発掘に努めて信頼関係を構築している。2021年度は個人ローンに特化して資金ニーズを発掘し、103件・2億1869万円を実行した。件数

埼玉県信金、期間限定で食品のECサイト 21信金と連携

埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は6月8日~9月7日、食品のEC(電子商取引)サイト「≪さいしん≫特産品オンラインショップ~粋~」をオープンする。同信金と連携する全国21信用金庫が推薦した取引先事業者100社の1

大阪府7信金、3年ぶり対面マッチング 技術の結びつけが大事

大阪府信用金庫協会(高井嘉津義会長=大阪信用金庫理事長)は6月7日、大阪市のマイドームおおさかで第10回「府内7信金合同ビジネスマッチングフェア2022」を開催した。コロナ禍で一昨年の中止、昨年のリモート開催を経て3年ぶ

諏訪信金、企業版ふるさと納税を仲介 RCGとマッチング契約

諏訪信用金庫(長野県、今井誠理事長)は、本店を置く岡谷市とコンサルティング会社のRCG(東京都)の3者で連携して、取引先に企業版ふるさと納税の活用を提案していく。同社の福利厚生支援サービスを割安で提供するオプションも付帯

盛岡信金、部店長にSDGs研修

盛岡信用金庫(岩手県、浅沼晃理事長)は6月7日、SDGs(持続可能な開発目標)およびESG(環境・社会・ガバナンス)の取り組みを強化する一環で、全部室店長や関連部職員に研修会を開いた。約50人が参加した。 内容は、三菱

多摩信金 アプリで現役層の接点拡大 校納金口振、育児情報を発信

多摩信用金庫(東京都、八木敏郎理事長)は、投資信託口座の開設など各種手続きができるスマートフォンアプリのダウンロード数が16万件を突破。校納金の口座振替に加え機能拡充などで2021年度は5万5000件増加した。預金口座登

足立成和信金江北支店、事業所31先を開拓 営業係の主体性で一体感

足立成和信用金庫江北支店(加藤健一執行役員支店長=職員14人うち営業係4人。嘱託1人)は、小口多数主義で全員営業を展開する。事業所の新規開拓では、営業係が推進テーマや推進先を主体的に協議し決定。21年度は新規融資先31先

青い森信金、八戸市と大規模災害時の協力協定

青い森信用金庫(青森県、益子政士理事長)は6月6日、八戸市と「大規模災害時における施設の利用に関する協定」を結んだ。大規模災害が発生し、市の避難所だけで対応できない場合に、本店営業部を含む八戸市内全16カ店の建物を一時的

ことら、加盟予定事業者を追加 37先に

多頻度小口決済インフラを通じた個人間送金「ことら送金サービス」の稼働準備をしている、ことら(川越洋社長)は6月6日、加盟予定事業者を追加すると発表した。追加したのは、北九州銀行、きらぼし銀行、群馬銀行、山陰合同銀行、住信

あぶくま信金、本店で強盗未遂

6月6日10時50分ごろ、南相馬市のあぶくま信用金庫本店営業部で、60代の男がカウンターによじ登り、刃物で女性職員を脅し現金を要求した。女性職員が声をあげると金を奪うことなく逃走。来店客や職員らにけがはなかった。 同日

諏訪信金、オール岡谷産シルク完成 販路開拓後押し

諏訪信用金庫(長野県、今井誠理事長)は、地元自治体や養蚕業関連事業者などと連携して「オール岡谷産シルク」のブランド創出に取り組んでいる。養蚕から製糸、製品化までを岡谷市内で完結させた特製品で、マーケティング戦略の立案や販

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)