内閣府、沖縄で金融機関の目利き研修 新興企業創出で

2022.09.08 04:40
人材育成 内閣府
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ON那覇市の国際通り
那覇市の国際通り
内閣府は、沖縄県でスタートアップ(新興)企業の創出に弾みをつけるため、県内金融機関の”目利き力”養成に乗り出す。新興企業支援を手掛ける団体などに行職員を出向させて、エクイティ投資の実務を学べる研修事業を2023年度に立ち上げる方針。新興企業の悩みとなっている資金調達環境の改善につなげる。
新興企業への資金供給はエクイティ投資が中心になる...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

琉球銀、15年ぶり運動会 芸人やバスケ選手招く
運動会の最後に写真撮影する参加者(7月26日、沖縄サントリーアリーナ、琉球銀提供)
沖縄海邦銀、融資相談に1日で回答 メイン先との対話深める
コザ信金赤道支店、取引先のM&Aに貢献 訪問から情報得て対応協議
西山氏(右手前)と横田氏(右奥)から事業構想を聞く(左手前から)幸喜支店長、豊見里臣二調査役、玉城サブマネージャー(6月9日、ネクストクリエーション)
琉球銀、世界水準の大学院と連携強化 スタートアップ創出後押し
協定締結式に出席した島袋頭取(左から2人目)、OISTのカリン・マルキデス学長兼理事長(同3人目)ら(7月1日、OIST Innovation Core 1、琉球銀提供)

関連キーワード

人材育成 内閣府

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)