内閣府、沖縄で金融機関の目利き研修 新興企業創出で

2022.09.08 04:40
人材育成 内閣府
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ON那覇市の国際通り
那覇市の国際通り
内閣府は、沖縄県でスタートアップ(新興)企業の創出に弾みをつけるため、県内金融機関の”目利き力”養成に乗り出す。新興企業支援を手掛ける団体などに行職員を出向させて、エクイティ投資の実務を学べる研修事業を2023年度に立ち上げる方針。新興企業の悩みとなっている資金調達環境の改善につなげる。
新興企業への資金供給はエクイティ投資が中心になる...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

おきなわFG、金融教育を県内高校の65%で実施 生活設計支援に重点
興南高校では生徒が実際に投資信託商品の購入を行う実践的な授業が行われた(2024年9月20日、興南高校、おきなわFG提供)
TSUBASAアライアンス、「非化石証書」共同で購入 地域の環境価値を最大活用
JSLA、シ・ローン会員100社超 地域金融の参加進む
役員人事  おきなわフィナンシャルグループ(2025年6月下旬)

関連キーワード

人材育成 内閣府

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)