観音寺信金、認知症予防でセミナー初開催 学習療法の効果を紹介

2022.09.07 19:12
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
認知症予防セミナーで挨拶する須田理事長(9月7日、観音寺市民会館)
認知症予防セミナーで挨拶する須田理事長(9月7日、観音寺市民会館)
観音寺信用金庫(香川県、須田雅夫理事長)は9月7日、観音寺市内で顧客向けの「認知症予防セミナー」を開催した。初開催となるこのセミナーは、フコクしんらい生命保険、KUMON学習療法センターとの共同開催。高齢者を中心に320人が参加した。
セミナーでは、KUMON学習療法センターの橋口健部長が「脳機能の活性化と認知症の進行抑止・改善および予...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

業務見直し人材確保へ 小林・観音寺信金理事長
香川県内金融機関、手形・小切手電子化へ連携 共同でチラシやセミナー
観音寺信金、8月から全店昼休業 店舗の運営効率化
山形信金など、観音寺信金の旅行客を出迎え
須田・観音寺信金相談役(右から2人目)を出迎える山口理事長(右)(7月1日、日本の宿古窯)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)