検索結果該当結果 11944件
横浜銀行元町支店(櫻木達矢支店長=行員33人うち渉外担当17人。パート22人)は、取引先の課題を解決するソリューション営業に注力。エリア内の中華街で飲食業者の経営多角化や、元町商店街の老舗バッグ店のデジタル化を支援するこ
よい仕事おこしネットワーク実行委員会(事務局=城南信用金庫)は3月25日、岩手県宮古市の特産品「川井赤しそ」を使ったクラフトビール「ペリエール」がこのほど完成したことからお披露目した。2022年10月に同市と包括的連携協
東濃信用金庫(岐阜県、加知康之理事長)は3月25日、経営理念を実践する地域貢献型拠点「とうしんウェイプラザ」をオープンした。勘定機能を持たず、地域に役立つ生活サポート拠点として活動。若年層や高齢者向けを中心に多様な取り組
千葉信用金庫(千葉市、宮澤英男理事長)は3月25日、小湊鉄道(千葉県市原市)と「 いちはら食の彩りマルシェ 」を初めて開催。地方創生事業を支援する日本財団のわがまち基金の助成を受けて開いたもので、地域活性化や地元企業の販
かながわ信用金庫(神奈川県、平松廣司理事長 )が京浜急行電鉄、神奈川新聞社、地元大学・商工会議所と組織する「三浦半島地域活性化協議会」は3月25日、「実践型創業塾〜三浦半島地域の活性化を目指して〜」を開催した。 2月2
九州ひぜん信用金庫(佐賀県、石橋正広理事長)は3月25日、ひぜしんスタジアム(武雄市)で職員向けイベント「ひぜしん感謝デー」を開催した。職員と家族など約300人が参加し、職員同士の交流を深めた。 「ひぜしんスタジアム」
筑後信用金庫(福岡県、江口和規理事長)は3月24日、大刀洗町と包括連携協定を締結した。同町への移住・定住の促進や小中学生への金融教育などに取り組む。自治体と協定を結ぶのは6例目。 大刀洗町への移住・定住希望者に、近隣の
越前信用金庫(福井県、岸本利浩理事長)は3月24日、税金のキャッシュレス納付の普及に貢献したとして、大野税務署から感謝状が贈られた。 同信金は2022年10月に同税務署から講師を招き、役職員向けにインボイス制度とキャッ
学生と食品を配布し、フードロス削減に貢献しよう――。愛知信用金庫(名古屋市、本多英明理事長)は3月24日、黒川支店でフードロス削減に取り組む学生団体「Hand in Hand」と、1人親世帯を対象とした食糧配布会を開催。
鹿児島信用金庫(鹿児島県、中俣義公理事長)は3月24日、外部講師を招いたメンタルヘルス(心の健康)に関する職員研修を行った。精神面の不調や対応に重点を置く研修は初めて。職員のメンタルケア向上やモチベーション維持につなげる
興産信用金庫(東京都、岡田幸生理事長)は、信金中央金庫の地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」の寄付先に東京・千代田区を推薦。3月24日、千代田区役所で寄付金1000万円の贈呈式を行った。 寄付対象事業は「千代田
鳥取銀行と米子信用金庫、米子市の3者で設立した「よなご住んで楽しいまちづくりファンド」の第2号案件として支援した四つの飲食店が3月24日、米子市の皆生温泉エリアにオープンした。 地域の魅力向上を後押しするため、遊休不動
東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は3月24日、補助金・助成金説明会を両国本部で開いた。 国の補助金について関東経済産業局産業部の勝本光久部長が「課題や強みで使える補助金はある。自社をどう発展させるかをしっかり考
城南信用金庫(東京都、川本恭治理事長) は3月24日、社員寮「碑文谷寮」(東京都目黒区)をシェアハウスなどにリノベーションした「TOMOS碑文谷」の運営を開始した。地域の定住者、事業者誘致の施設として生まれ変わる。 建
4月から、地方税の納付書にQRコードが印字される。金融機関の窓口でQRコードを読み取れば地方自治体に収納データが送信されるため、金融機関から紙の納付済み通知書を送る必要がなくなる。さらに、納税者が金融機関店舗やコンビニ
網走信金(4月1日) ▽地域振興支援部担当を解く、常務理事小野寺寛幸▽地域振興支援部担当兼務(融資部長)理事川上勝利▽地域振興支援部副部長(釧路)井澤直樹▽融資部副部長(地域振興支援部副部長)阿部愼▽監査部副部長(女満別
留萌信金(4月1日) ▽留萌南部ブロック長兼本店営業部長兼中央(審査部長)理事小原隆▽事務部担当兼務を解き審査部担当兼務(総合企画部長)理事山内和則▽業務推進部担当兼事務部長(業務推進部長)理事伊藤伸一▽監査部長(事務部
鳥取信金(3月9日) ▽営業推進部長兼推進課長(本店営業部長)花房和正▽本店営業部長(湖山)高橋将浩▽総合企画部長(正蓮寺)田中伸英▽正蓮寺(総務部副部長)木村江美子▽鳥取南(鳥取東)山根佐織▽湖山兼湖山中央(鳥取南)山
鹿児島相互信金(3月7日) ▽伊集院(志布志)辻川祐起央▽法務コンプライアンス部副部長(荒田)江平秀二▽事務集中部副部長(加治木)上慎吾▽南(地域支援部副部長)中村建一郎▽大小路(南)上村智彦▽新栄(出向)濱崎茂樹▽本店
柏崎信金(3月6日) ▽融資部副部長(南)吉田勝▽事務部次長(出雲崎)水澤豊▽出雲崎兼務(四谷)廣川功一▽南(融資部副部長)今井信行◆総勢26人の定例異動。出雲崎支店は4月1日から四谷支店のサテライト店舗に。初支店長は南