かながわ信金、実践型創業塾でビジネスプラン発表

2023.03.25 18:00
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
移動式本屋の事業計画をプレゼンする板橋裕美さん(3月25日、かながわ信金本部)
移動式本屋の事業計画をプレゼンする板橋裕美さん(3月25日、かながわ信金本部)

かながわ信用金庫(神奈川県、平松廣司理事長 )が京浜急行電鉄、神奈川新聞社、地元大学・商工会議所と組織する「三浦半島地域活性化協議会」は3月25日、「実践型創業塾〜三浦半島地域の活性化を目指して〜」を開催した。


2月2日開催の第1回から全6回の講座。創業を目指す“生徒”ら9人が、創業に必要な経営戦略や税務・会計の知識、資金調達やIT活用などをこれまで学んできた.。


この日は最終日となる第6回。午前中、創業者らが今後活動を進める上で相談することが多い三浦、横須賀各商議所の活動や、横須賀商議所会頭でもある平松理事長からは「実力、誠実、実質、そして実行力が必要 」などの経営の心構えの講義を受けた。また、午後からは生徒7人のビジネスプランのプレゼンが行われた。全てのプレゼン終了後、関係者らから講評やアドバイスを書面などで受け、今後の創業に生かす。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

かながわ信金、ゲーム通じ経営学ぶ 3~5年目の48人体験
一つの盤を囲んで研修する職員(5月20日、本店)
神奈川県8信金、ビジネスマッチング開催 6年ぶりに展示ブース復活
自社商品について説明する出展者(左、6月5日、大さん橋ホール)
かながわ信金、東京東信金顧客を出迎え 連携協定の一環
ツアーに参加した(左から)澁谷特別顧問、中田理事長、平松会長、杵渕専務(5月9日、かながわ信金提供)
かながわ信金、旧市営住宅の再生プロジェクト支援 「スプリングマーケット」に参加
来場者(右)と話すかながわ信金職員(4月6日、かながわ信金提供)

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)