千葉信金、市原で食のマルシェ開催 小湊鉄道と

2023.03.25 18:18
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

千葉信用金庫(千葉市、宮澤英男理事長)は3月25日、小湊鉄道(千葉県市原市)と「 いちはら食の彩りマルシェ 」を初めて開催。地方創生事業を支援する日本財団のわがまち基金の助成を受けて開いたもので、地域活性化や地元企業の販売促進を目指す。


当日は、同鉄道五井駅のカフェスペース併設の待合室を会場に、飲食店や農園など7社が出展。郷土料理の房総太巻き寿司、地元産のタラの芽やこごみといった山菜などを販売した。また、SL車両の撮影会も実施。雨にもかかわらず、子ども連れなど多くの人が訪れた。


同信金の担当者は「市原市や養老渓谷など美しい里山風景にあふれる同鉄道沿線地域の魅力を知っていただく機会につながれば」と話す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

主要154機関25年春の新卒内定者 計1万3945人で12%増
税理士法人NCP、首都圏信金の相続支援 レベル向上へ勉強会
千葉信金本部の要請で若手職員に相続について講義する田島次長(9月6日、本店)
8月28日(木)ニュースリリース PICK UP!
役員人事 千葉信用金庫(2024年6月19日)

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)