コンプライアンスのニュース一覧

金融庁、仕組み債監視 機動的に 日証協と連携しデータ集約
富士信金、管理職にコンプラ研修 信金中金静岡支店長が講師
金融界、社内弁護士の役割拡大 三井住友信託銀など30人超
二本松信金、コンプラ順守へ研修 理事長が全店訪問
日証協、ちばぎん証券に過怠金5000万円 不適切な仕組債販売で
千葉銀など、業務改善報告書を提出 仕組み債の不適切販売で
日証協、9月にコンプラ相談窓口 ルール順守へ体制整備支援
金融界、プライバシー配慮欠かせず 防犯カメラの顔画像登録
日証協、SMBC日興に過怠金3億円
住友生命、エヌエヌ生命の商品販売一時停止へ 行政処分受け
生保協、コンプラ徹底へ着眼点 営業職員の相次ぐ不正で
日証協、仕組み債ガイドライン改定 顧客の絞り込みを明確化
かがわアライアンス、合同でコンプラ研修 両行職員70人が学ぶ
スルガ銀、取引先のコンプラ体制強化 「出前セミナー」が活発
生保協、営業職員の管理態勢強化 年内にも具体策公表
PwCあらた、金融機関へコンプラサービス AIで情報収集
千葉信金、アルコール検知義務化 規則改正に前倒し対応
FA協会、「合同検査」を検討 統一基準でコンプラ徹底
金融界、内部通報の体制強化 56社が「認証」取得 規定改定相次ぐ
みずほ銀、財務省に報告書 外為法違反の改善・再発防止で

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)