防犯のニュース一覧

2月末の特殊詐欺、被害額が前年同期比3.5倍の171億円
半沢・全銀協新会長、持続的成長支え未来への礎築く
山形県内28機関、特殊詐欺抑止で協定 山形県警と
金融界、サロン破綻警戒 消費者庁が初注意喚起
全銀協、口座の犯罪利用防止へ 即時情報共有システム開発
みずほ銀、闇バイトによる被害を防げ! 中学校で出前授業
東北地区金融機関、他行宛て即時振り込み停止相次ぐ ボイスフィッシングの被害確認で
岐阜県信金協会、岐阜県警と犯罪被害防止協定
信組、金融犯罪対策を高度化 中央団体で「協議会」
静清信金、ポスターコンクールで表彰 特殊詐欺被害撲滅がテーマ
SNS型投資・ロマンス詐欺、1月被害額は76億5000万円
1月末の特殊詐欺、被害額が前年同期比256%増の79億5000万円
広島県内4信金、県警と協定締結 特殊詐欺被害防止で協力
仙台銀、貸金庫管理体制を変更
福井銀、個人向けIBで限度額引き下げ 不正送金の被害抑止へ
富山県内10行庫、県警と協定書を締結 金融犯罪の情報共有で
港区しんきん協議会、区の特殊詐欺被害防止に協力 芝信金職員が講話
山梨県信連、高校でマネロン解説 口座売買に注意喚起
北陸銀、富山県警と協定 特殊詐欺関連の情報提供で
北陸銀、貸金庫の副鍵を本部一括保管に

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)