秋田県内金融機関、秋田県警と協定締結 特殊詐欺被害の防止で

2025.05.23 20:41
提携・連携 防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
秋田県内金融機関は5月23日、秋田県警察と特殊詐欺被害の防止に関する協定を締結した。マネーロンダリングや県内で頻発している特殊詐欺などの根絶を目的に、金融機関と秋田県警の連携を強化する。
秋田県警と協定を締結したのは、秋田銀行、北都銀行、秋田信用金庫、羽後信用金庫、秋田県信用組合、農林中央金庫秋田支店の6金融機関。特殊詐欺などに悪用され...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

JAバンク、コンサル結実 所得向上へ 営農関連の提案に効果
北海道・東北地区地銀10行、多様性など意見交換 女性による初のワークショップ
DE&Iの具体的施策を発表する行員(5月23日、七十七銀行本店)
秋田銀、地域企業向け社員講習会 行員がビジネスマナー伝える
名刺交換のレクチャーを受ける参加者ら(5月21日、秋田市、秋田銀提供)
農林中金、連結純損失1.8兆円 外債売却が響く
決算説明をする北林理事長(左)と長野専務(右、5月22日、千代田区)

関連キーワード

提携・連携 防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)