4県警と金融機関、被害抑止へ情報共有 特殊詐欺対策で連携広域化

2025.05.16 19:18
提携・連携 防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
埼玉県で始まった、「不正利用口座情報」を県警察が県内金融機関へ早期に提供する仕組みが広域化しつつある。岩手、奈良に続き、3月中旬からは鹿児島で開始。4県警と各金融機関は、連携して急増する特殊詐欺などの被害拡大抑止や未然防止につなげている。今後は他県へも順次拡大していくという。
この仕組みは、各県警が被害申告を受理した特殊詐欺などでの不正...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

提携・連携 防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)