検索結果該当結果 11208

東北地区信金野球大会、8信金が激突 東奥・秋田・福島・盛岡が準決勝へ

第67回東北地区信用金庫野球大会が7月29日、岩手県盛岡市の「いわて盛岡ボールパーク」(きたぎんボールパーク)で行われ、各県地区大会を勝ち抜いた東奥、秋田、米沢、盛岡、花巻、杜の都、須賀川、福島の8信用金庫が出場。1回戦

かがわアライアンス、讃岐うどんで学ぶ SDGs教室開催

かがわアライアンスの香川銀行と高松信用金庫は7月29日、香川銀兵庫町支店でSDGs(持続可能な開発目標)教室を開いた。初の取り組みで、9組27人の親子が参加。県産品の讃岐うどんを題材に、SDGsへの関心を高めた。 夏休

長岡信金、祭りの前に商店街清掃

長岡信用金庫共励会(会長=池田直人・千手支店長)は7月29日、地域貢献活動の一環で、JR長岡駅から「長岡まつり」花火会場までの商店街周辺を清掃した。祭りは8月1~3日の日程で、「気持ち良く祭りを楽しんでいただきたい」(池

メガ銀など46社、251億円が回収困難に 粉飾・破産の堀正工業向け

長期にわたり決算を粉飾し、7月24日に東京地方裁判所に自己破産を申請したベアリング部品販売の堀正工業(東京都品川区)が、メガバンクや地方銀行など46社から総額251億997万円の融資を受けていたことがわかった。本紙が入手

興能信金、中小機構に職員派遣 事業者支援のスキル学ぶ

興能信用金庫(石川県、田代克弘理事長)は、8月から中小企業基盤整備機構北陸本部に職員を派遣する。中小機構が手がける事業者支援に関する業務やスキルの習得が目的。 事業者支援の重要性が高まるなか、興能信金が中小機構に依頼し

観音寺信金、利子補給の指定機関に 2省庁3事業で選定

観音寺信用金庫(香川県、須田雅夫理事長)は7月28日、環境省の利子補給事業と経済産業省の利子補給事業で指定金融機関に採択されたと発表した。いずれも地域の脱炭素化を後押しするもので、ESG(環境・社会・ガバナンス)融資の促

三条信金、軟骨伝導イヤホンを贈呈 市の市民窓口課で活用

三条信用金庫(新潟県、白倉徳幸理事長)は7月28日、地域貢献活動として、三条市に軟骨伝導イヤホン3個を贈呈した。市民窓口課で活用される。また、同信金でも7月26日から、来店客が多い本店など5カ店に設置した。 28日は、

沼津信金、セカンドキャリア形成へ キックオフセミナー開催

沼津信用金庫(静岡県、鈴木俊一理事長)は7月27日、「セカンドキャリアアクション講座」のキックオフイベントをぬましんコンパス沼津で開催。8人が参加し、オンラインでも配信した。 同イベントは10月7日の同講座開講を前にし

地域金融機関、AI推奨でマッチング 一部が実証実験開始

地域金融機関が、取引先企業同士のビジネスマッチングに人工知能(AI)を活用する実証実験を始める。ココペリ(東京都)の中小企業向け経営支援プラットフォーム「ビッグアドバンス」を導入している金融機関のうち、まずは一部の地域銀

知多信金、預かり資産塾が成果 トップクラスの営業力へ

知多信用金庫(愛知県、間瀬朱実理事長)は、2022年度の投資信託販売額が90億5900万円で全国信金10位となった(ニッキン調べ)。全国254信金のなかで、預金規模50位ながら販売額で例年上位に入る。全国トップクラスの営

ことら送金、8月中に累計1000億円へ 4割は1万円以下

2022年10月に始まった個人向け小口決済「ことら送金」の累計送金額が8月中にも、1000億円に達しそうだ。ことら送金機能を顧客に提供する金融機関の増加に伴って送金額・件数は加速度的に増えている。23年4~6月の3カ月間

人事異動 富山信用金庫(7月21日)

富山信金(7月21日) ▽営業推進部調査役(呉羽)嵯峨功▽呉羽(コンプライアンス統括部調査役兼営業推進部調査役)桐島純一◆総勢11人の調整異動。呉羽の桐島氏(富山県出身、05年法大卒、42歳)は初支店長。

人事異動 浜松いわた信用金庫(7月18日)

浜松いわた信金(7月18日) ▽磐田本店営業部兼今之浦兼東新町兼国府台兼東部台調査役(東部台兼東新町)鈴木徹◆店舗再編に伴う総勢14人の異動。

人事異動 苫小牧信用金庫(7月18日)

苫小牧信金(7月18日) ▽営業推進部副部長(澄川兼錦岡兼川沿)阿武徹▽錦岡(業務企画部主席調査役)大沢新二▽長都兼務を解く(千歳)黒田健太郎▽門別兼務を解く(富川)太田肇▽門別(富川副店長兼門別副店長)山内伸朗▽長都(

人事異動 鹿児島信用金庫(7月3日)

鹿児島信金(7月3日) ▽融資部審査役(国分)山下孝久▽企業サポート部次長(枕崎)牧枝和朋▽融資部次長兼インターネット支店長(業務統括部次長兼かしんビジネスサービス部長)田代博一▽枕崎(融資部審査役)川原正嗣▽業務統括部

人事異動 高松信用金庫(7月3日)

高松信金(7月3日) ▽丸亀城西兼丸亀(本店営業部長)執行役員冨士野斉▽本店営業部長(丸亀城西兼丸亀)佐野正行▽総合企画部次長(融資部次長)渡邊洋平▽融資部副長(総合企画部副長)十河宏光◆部支店長クラスを含む異動。

人事異動 おかやま信用金庫(7月3日)

おかやま信金(7月3日) ▽価値創造部第一部長(価値創造部第二部長)和泉清久▽同部第二部長(琴浦)大谷和彦▽旭東(価値創造部次長)小倉直樹▽金川(旭東)渡辺章由▽内山下(妹尾)中条正志▽操南(内山下)野崎之暢▽松新町(金

人事異動 尼崎信用金庫(7月3日)

尼崎信金(7月3日) ▽営業統括部尼崎地区部長兼務を解く(本店営業部長)理事執行役員松田弥栄▽経営管理部長兼尼信地域振興財団事務局担当(総合企画部長)執行役員村田和也▽同部業務改革プロジェクト特命部長(経営管理部長兼業務

人事異動 大和信用金庫(7月3日)

大和信金(7月3日) ▽高田(西大寺次長)山口斉▽生駒(JR奈良駅前)本多勝利▽桜井北(本店営業部副部長)中川貞之▽JR奈良駅前(高田)中西淳也▽本店営業部副部長(桜井北)林一仁▽地域支援部長(生駒)土井淳司◆総勢56人

人事異動 アルプス中央信用金庫(7月3日)

アルプス中央信金(7月3日) ▽融資部副部長(伊那北)溝口秀樹▽伊那北(本店営業部副部長兼春近副支店長)酒井充◆総勢10人の異動。

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)