鹿児島県内4行庫、「Payどん」共用開始 地域の脱現金化を推進

2023.10.13 09:19
提携・連携 キャッシュレス アプリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「オール鹿児島」を強調した4行庫のトップ。左から鹿児島相互信金の永倉悦雄理事長、南日本銀の田中暁爾頭取、鹿児島信金の市川理事長、鹿児島銀の松山頭取(10月12日、鹿児島銀本店別館ビル)
鹿児島県内3行庫(南日本銀行、鹿児島相互信用金庫、鹿児島信用金庫)は、鹿児島銀行のキャッシュレス決済アプリ「Payどん(ペイどん)」の共同利用を開始する。南日本銀と鹿児島相互信金は10月16日から、鹿児島信金は2024年4月ごろに参画する。
10月12日にそれぞれのトップが集まり共同で会見を開いた。ペイどんを活用した地域のキャッシュレス...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島相互信金、金融通じ脱炭素支援 企業価値向上も実現
省エネ化したボイラーなどを説明する(左から)今村社長、鹿屋係長、指宿支店の山元暢寿支店長、鳩宿敬祐融資代理(10月2日、指宿市の「こころの宿」)
地銀13行連携の「Q‐BASS」、九州半導体展に初参加 パネル討論への登壇も
パネルディスカッションに参加する田中室長(右、10月8日、マリンメッセ福岡)
人事異動 鹿児島信用金庫(2025年10月1日)
役員人事 鹿児島信用金庫(2025年10月1日)

関連キーワード

提携・連携 キャッシュレス アプリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)