検索結果該当結果 6482

役員人事 ふくおかフィナンシャルグループ(4月3日)

ふくおかフィナンシャルグループ(4月3日)◇執行役員◇平田慶介氏=56歳。89年早大卒、福岡銀入行、営業戦略部長、デジタル戦略部長、事業戦略部長を経て、20年4月執行役員東京支店長、22年4月執行役員。溝江鉄兵氏=47歳

役員人事 鹿児島銀行(4月1日)

鹿児島銀(4月1日)◇常務◇多田理一郎氏=前掲◇取締役監査等委員◇柳田理恵氏=鹿児島県出身、58歳。87年茨城大卒、入行、みずほ通支店長、人事部付(肥後銀出向)、21年執行役員営業管理部長、22年同事務統括部長。◇常務執

役員人事 肥後銀行(4月1日)

肥後銀(4月1日)◇取締役常務執行役員◇多田理一郎氏=前掲◇取締役監査等委員◇義経百合子氏=48歳。98年早大卒、03年10月弁護士登録(第一東京弁護士会)石嵜信憲法律事務所(現・石嵜・山中総合法律事務所)入所、09年1

役員人事 九州フィナンシャルグループ(4月1日)

九州フィナンシャルグループ(4月1日)◇常務執行役員◇松前邦昭氏=広島県出身、58歳。88年東大卒、三和銀(現三菱UFJ銀)入行、16年6月鹿児島銀市場金融部参事役を経て17年4月執行役員、18年4月取締役、20年4月常

役員人事 農中信託銀行(4月1日)

農中信託銀(4月1日)◇(非)取締役◇吉田光氏=55歳。90年早大卒、農林中金入庫、JAバンク企画推進部長、IT統括部長、18年4月常務執行役員、同年6月常務、21年4月理事兼常務執行役員。◇退任◇(3月31日)福田浩昭

金融列島 NEWS 東海、車産業を支える信金力

 ○…自動車産業の根幹をなす下請け企業の資金繰り状況を、各信金トップにヒアリングしたい――。1月下旬、トヨタ自動車の財務担当者が日銀に要請し、異例の会談が実現した。 サプライチェーンの1次サプライヤーついては、トヨタも把

【推薦図書】『泉に聴く』(東山魁夷著)

【推薦者】東和銀行取締役常務執行役員・鈴木信一郎氏  風景画巨匠の思索に浸る これといった趣味を持てないまま事業法人担当の営業部長を務めていた40代半ば頃、さる自動車部品メーカーの財務部長から美術館巡りの楽しさを酒席

【Keyman history】田中・日本公庫総裁に聞く

脱「民業圧迫」の舞台裏、批判なくすため方針転換 政策金融機関に対する「民業圧迫」批判は、昔からくすぶり続けてきた。政府が決めた政策に従って企業向けの低利融資などを扱っており、民間金融機関からみると限られたパイを奪い合う

東西ペンリレー 海外に行く必要はあるのか

【筆者は荒井智希氏、横浜銀行取締役常務執行役員、神奈川県出身、51歳】 無数のバイクが、まるで水が流れるようにわずかな隙間を縫っていく。その洪水の中を、涼しい顔をした運転手が器用にバイクを避けつつギリギリを走り抜ける。

国際感覚持った人材を育成 シリコンバレーの人脈生かす 浜松いわた信金

浜松いわた信用金庫(浜松市、髙栁裕久理事長)は、地域課題の解決に向けて米国シリコンバレーの知見・人脈を生かした人材育成を本格化させている。8月13~19日に取引先と若手営業店職員を対象として、現地を視察して先端技術を学ぶ

「信託を積極PRする」 梅田・信託協会長

2022年の信託法・信託業法制定100年を受けて、新たな100年に向けて歩みを始める信託業界。信託協会の新会長に就任した梅田圭氏(みずほ信託銀行社長、57歳)に活動方針を聞いた。 ーー課題について。 「信託として社会

「海外軸に成長を追求」 福留・三井住友銀頭取

三井住友銀行では6年ぶりにトップが交代し、4月1日付で福留朗裕頭取(60)が就任した。入行後のキャリアの大半を海外部門で過ごした国際派で、トヨタ自動車の金融統括会社の社長を務めるなど異色の経歴を持つ。デジタル化とグローバ

近畿地区金融機関、入行庫式でトップが温かいメッセージ 

近畿地区金融機関は4月3日、2023年度入行庫者を迎える式典を催した。緊張した面持ちの新入生に入行庫を祝し、将来を嘱望する温かいメッセージがトップから贈られた。 ◇滋賀銀行 高橋祥二郎頭取 必ず道は開ける 吉田松陰

七十七銀、顧客の資産形成へ 推進委員会を設置

七十七銀行は4月3日、顧客の資産形成のための態勢整備などに取り組むため、小林英文頭取を委員長とする「顧客資産形成推進委員会」を設置した。営業統轄部業務担当役員が副委員長を、 専務、常務のほか総合企画、デジタル戦略、コンプ

四国地区地域銀、各地で入行式開催 将来の活躍を願う

四国地区の地域銀行は4月3日、各地で入行式を開いた。4年ぶりに対面かつマスクを外した形で開催する銀行もあり、期待に胸を躍らせる新入行員を歓迎。あいさつに立った各行のトップは、仕事の心構えや将来の活躍を願うメッセージを贈っ

福井銀、全職員に特別手当支給 定例給与の20%

福井銀行は4月3日、役員を除く全職員に一時金として特別手当を支給した。支給金額は定例給与の20%。物価上昇などの経済状況の変化を踏まえ、職員とその家族の生活を支援する。 特別手当は「地域価値循環手当」と名付けた。支給さ

中国地区入社式 中国銀、新たな3コース制に ひろぎんHD、4年ぶりにマスクなし

中国地区金融機関は4月3日、それぞれ本店で入社式を開いた。 中国銀行は、新入行員総勢109人が本店に集結した。22年度の入行者数と比べ17人増加した。 23年度入行者から「システムエンジニアコース」と「イノベーション

富山第一銀、投資専門子会社設立 ファンド組成へ

富山第一銀行は4月3日、投資専門子会社「ファーストバンク・キャピタルパートナーズ」を設立した。ファンドの組成・運営や経営コンサルティングを通して、企業の成長や経営改善に取り組む。 社長には前金沢・泉支店長の岩田勝之執行

七十七銀、企業版ふるさと納税活用 寄付金贈呈式を開催

七十七銀行が企業と自治体を引き合わせ、企業版ふるさと納税の活用を後押ししている。同行が1月18日に開いたマッチングイベントをきっかけに、清水建設東北支店は3月31日、宮城県亘理町へ50万円を寄付した。 イベントは、同行

ソニー生命、新社長に髙橋取締役

ソニー生命保険は3月31日、6月23日付で髙橋薫取締役(66)が社長に就く人事を発表した。萩本友男社長(66)は退任する。 髙橋氏は安田火災海上保険(現損害保険ジャパン)に入社後、2012年には副社長に就任。その後、1

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)