検索結果該当結果 6506

役員人事 プロクレアホールディングス(6月28日)

プロクレアホールディングス(6月28日)◇副社長◇石川啓太郎氏=4月28日号6面既報◇取締役◇大川英幸氏=青森県出身、56歳。89年専大卒、みちのく銀入行、青森南支店長、与信企画、KeyMan推進各部長、札幌支店長、18

金融列島 NEWS 東海、異業種Xの多彩な献身

 〇…「お客さまに心から感謝する態勢が、全くできていない」――。地銀首脳は、大手百貨店役員からの苦言に、返す言葉がなかった。顧問として招き入れて数カ月。電話、窓口など接遇に関する研修を根本から見直す契機になった。地銀首脳

【インサイト】共同印刷 大橋輝臣 常務執行役員情報セキュリティ事業本部長

共同印刷の経営理念は「印刷事業を核に、生活・文化・情報産業として社会に貢献する」。出版・商業印刷、データプリントサービス、ICカード、生活・産業資材、デジタルコンテンツやネットワーク関連サービスなど、技術力と総合力を武器

寸言 永倉悦雄・鹿児島相互信用金庫理事長

■個人としての社会貢献 当金庫はこの春から、職員個人が地元で暮らす一社会人として、自主的に行う地域貢献活動を応援する「そうしん地域応援職員登録制度」を開始した。  今年は当県で国体の開催もあり、高校部活動のコーチやス

東西ペンリレー バケットリスト

【筆者は杉山剛氏、野村証券専務執行役員、東京都出身、51歳】 2022年より高校で資産形成の授業が拡充され「金融リテラシー」向上への取り組みが本格的に始まりました。野村グループでは1990年代より、各種学校向けの出張講

主要生保27社の23年3月期決算、コロナ影響で基礎利益22社減 外貨建て保険は伸長

主要生命保険会社27社の2023年3月期決算は、本業のもうけを示す基礎利益が22社で減益となった。大手生保4グループ(G)は全社減益。新型コロナの感染拡大に伴う保険金の支払いが直撃した。22年度から基礎利益の算定に、高止

SMFL、「天使の声」冠スポンサー 10月に日本ツアー

SMBCグループの三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は、ボーイ・ソプラノ・ユニット「リベラ」が10月に開催する日本公演ツアーの冠スポンサーを務める。5月17日に世界に先駆け日本で最新アルバムCD「絆 FOREVER

香川県内3行庫、官民連携で承継後押し 自治体などと6者協定

百十四銀行、香川銀行、高松信用金庫は5月31日、香川県東かがわ市と事業承継支援に関する連携協定を結んだ。市内の事業者が直面する後継者不在問題の解決を後押しするため、官民で連携した取り組みを展開していく。 協定には、3行

大和証券発ベンチャー・相原社長に聞く(上)「トークンが行き交う世界」当たり前に

目まぐるしいスピードで変化する暗号資産やブロックチェーンなどのWeb3の世界ーー。大和証券グループ本社子会社「Fintertech(フィンターテック)」の相原一也社長(42)は「Web3と向き合わざるを得ない状況が来ると

地域銀の23年3月期与信費用、前年同期比5割に抑制 ランクダウン増を警戒

地域銀行は、2023年3月期の与信関係費用が前年同期の約5割にとどまった。関係者は「取引先の倒産がないわけではない。インパクトの大きい大口融資先の倒産が、相対的に少ないことが要因」との見方を示す。中小企業を取り巻く経営環

三井住友FG、人権尊重を強化 対話で負の影響軽減

三井住友フィナンシャルグループ(FG)は人権尊重に関する取り組みを強化する。自社グループのリスク管理に加え、取引先のモニタリングや対話を通じて負の影響を軽減し、社会に対するポジティブな影響(インパクト)を拡大させる。さら

滋賀県信保協、4年ぶり感謝状贈呈式 

滋賀県信用保証協会(西嶋栄治理事長)は、5月29日に大津市のびわ湖大津プリンスホテルで、地元金融機関41店舗への感謝状贈呈式を開いた。コロナ禍の影響で4年ぶりの開催となった。 信用保証の活用で高い実績を上げた店舗を表彰

【まとめ読み】5月22~26日

5月23日(火) 〇三井住友信託銀、東北大と共同出資会社 5月25日(木) 〇ネット証券、新NISA見据え囲い込み 〇第一生命が川柳ベスト10発表 5月26日(金) 〇政府、女性役員登用を後押し 〇MUFG

三菱UFJ銀と京都信金、協調でグリーンローン バイオ航空燃料工場に

三菱UFJ銀行と京都信用金庫は5月26日、バイオ航空燃料製造工場の建設を支援する協調融資契約を結んだ。再生可能エネルギーなどに資金使途を限るグリーンローンで、同工場の建設支援としては国内初という。 融資先は、廃食油から

山梨中央銀、社外役員と交流 女性同士キャリア語る

山梨中央銀行は5月26日、女性の社外役員と女性行員の交流会を開催した。1月から実施している「女性キャリアアッププログラム」の一環で、参加者は仕事や家庭での悩みなどを共有した。同行で、このような研修が開かれるのは初めて。

しんきん証券、社長に信金中金常務の佐々木氏

信金中央金庫子会社のしんきん証券は5月26日、工藤淳代表取締役社長(62)が退任し、信金中金常務理事の佐々木英樹氏(57)を代表取締役社長にする人事を決めた。就任予定日は6月20日。 また、6月20日付で執行役員営業本

JCB、9年ぶり社長交代 二重副社長が新トップに

ジェーシービー(JCB)は5月26日、新トップに二重孝好副社長(62)が就く人事を発表した。社長交代は9年ぶりで、若返りを図る狙いがある。6月下旬の定時株主総会とその後の取締役会で正式決定し、浜川一郎会長兼社長(67)は

人事異動 上田信用金庫(5月16日)

上田信金(5月16日) ▽総務部長(総合企画部長)常務春原宏紀▽事務部長(総務部長)理事小出郁夫▽総合企画部長(事務部長)執行役員竹内豊◆役員の委嘱変更に伴う異動。

役員人事 京葉銀行(6月28日)

京葉銀(6月28日)◇常務執行役員◇山崎資郎氏=千葉県出身、54歳。92年駒沢大卒、入行、東京副支店長、行徳支店長、酒々井支店長兼酒々井プレミアムアウトレット出張所長、稲毛、市川各支店長を経て19年6月融資部長、21年6

役員人事 高知銀行(7月3日)

高知銀(7月3日)◇副頭取◇河合祐子氏=静岡県出身、58歳。87年京大卒、ケミカル銀/JPモルガン銀グループ入社、01年RPテック入社、03年日銀入行、香港事務所長、金融市場局為替課長、高知支店長、金融機構局上席考査役、

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)