検索結果該当結果 11155

人事異動 しののめ信用金庫(6月22日)

しののめ信金(6月22日) ▽本店営業部長を解く、常務廣澤英樹▽本店営業部長(高崎)理事山田恵弘▽法人営業部長を解く、理事桜井稔▽高崎(融資部長)執行役員高間覚▽融資部長(同部副部長)仲山達也▽法人営業部長(高崎東兼井野

人事異動 筑後信用金庫(6月21日)

筑後信金(6月21日) ▽理事業務部担当兼企業サポート部担当(業務部長)坂本良▽業務部長(業務部副部長)高柳康弘◆総代会後の役員人事に伴う4人の異動。業務部の高柳氏(福岡県出身、97年帝京大卒、49歳)は初部長。

人事異動 北おおさか信用金庫(6月21日)

北おおさか信金(6月21日) ▽事務集中部副部長(豊津)吉浦進志▽歌島橋(庄内西)松崎清美▽千里中央兼新千里南(事務集中部副部長)林田浩一▽新大阪駅前(歌島橋)細田陽一▽豊津(千里中央兼新千里南)乾忠義▽富田兼川添兼津之

人事異動 大阪信用金庫(6月21日)

大阪信金(6月21日) ▽業務部統括(理事長補佐)副理事長北浦理市▽危機管理室・内部監査部・総務部・国際証券部・人事部統括(資金証券部・危機管理室・総務部・コンプライアンス部統括)副理事長田中宏司▽経営企画部・リスク統括

人事異動 鹿児島信用金庫(6月20日、7月1日)

鹿児島信金(6月20日) ▽企業サポート部長(業務統括部長)理事出口浩▽営業統括部長(企業サポート部長)理事西村義久▽理事(業務執行役員)増田明▽監事(理事営業統括部長)米森幸一(7月1日)▽業務統括部長を解く、常務田實

人事異動 城南信用金庫(6月20日)

城南信金(6月20日) ▽コンプライアンス統轄部長(システム部長)黒羽根良之▽企画部長兼関連事業室長兼社会貢献室長兼城南総合研究所副所長(企画部業務デザイン推進室長)佐藤昌克▽総務部長(総務部副部長)松井慶彦▽お客様応援

人事異動 三島信用金庫(6月17日)

三島信金(6月17日) ▽人財開発部長(人財開発部副部長)遠藤洋介▽営業店支援部長兼務(東南ブロック長)山田豊和▽二日町兼務(本店営業部副部長)佐野千尋◆総勢6人の異動。

人事異動 杜の都信用金庫(6月17日)

杜の都信金(6月17日) ▽経営企画部経営企画課長兼経理課長(六郷)吉田明広▽連坊小路(福田町)志鎌裕之▽黒松駅前兼務(南光台)兵藤勝▽六郷(南光台次長)後藤和也▽福田町兼務(高砂)梅原英一郎▽中田兼西中田(宮城町)萱場

金融機関、ATM無線化に切断リスク KDDI障害で露呈

7月2日未明に発生したKDDIの大規模通信障害により、店外ATMに使用するモバイル回線の切断リスクが浮かび上がった。ATMに不具合が出たのは大垣共立銀行だけだったが、有事における予備回線の重要性を再認識した金融機関は少な

しんきん地域ネット、ビジネスフェアの運営受託

しんきん地域創生ネットワークは、地域商社事業の一環として地方自治体などが主催するビジネスフェアの運営に取り組む。第1弾として、10月13、14日に東京都立産業貿易センターで開催される「台東区産業フェア2022」の事務局を

結城信金と奄美大島信金、 初の職員交流で互いに刺激

結城信用金庫(茨城県、石塚清博理事長)と奄美大島信用金庫(鹿児島県、伊東寛久理事長)は7月14日、結城信金本店で初めての人的交流を行った。両信金は「結城紬」と「大島紬」という紬の2大産地を営業地域にもつ縁で、2020年3

飯能信金、近況説明会で理事長が登壇 融資増加率は関信協で一番に

飯能信用金庫(埼玉県、松下寿夫理事長)は7月14日、埼玉県飯能市内のホテルで近況説明会を開いた。全役員16人、会員の取引先企業、商工団体、自治体などの関係者約170人が参加した。松下理事長が登壇し、業績、組織・業務・人事

はくさん信金、親睦団体の研修会 経済ジャーナリスト須田氏が講演

はくさん信用金庫(石川県、石田雅裕理事長)は7月14日、親睦団体「金沢はくさん会」の研修会を開いた。経済ジャーナリストの須田慎一郎氏を招き、講演会を実施。講演会後に開催された懇親会には、馳浩・石川県知事、村山卓・金沢市長

奈良中央信金、ちゅうしんビジネススクール 3年ぶりに開講

奈良中央信用金庫(奈良県、高田知彦理事長)が運営する取引先組織「ちゅうしんビジネスクラブ」は7月14日、第7期「ちゅうしんビジネススクール」を本店で開講した。コロナ禍のため3年ぶり。会員企業の若手経営者や後継者17人と担

観音寺信金、フコクしんらい生命と覚書 SDGs達成へ共同寄付

観音寺信用金庫(香川県、須田雅夫理事長)は7月14日、本店でフコクしんらい生命保険とSDGs(持続可能な開発目標)に関する共同寄付を行う覚書を結んだと発表した。保険商品の販売件数に応じて両者が寄付金を贈呈する取り組み。全

高松信金、SDGs支援サービス開始

高松信用金庫(香川県、大橋和夫理事長)は7月14日、SDGs(持続可能な開発目標)宣言策定の支援サービスを同11日に始めたと発表した。SDGsへの取り組み機運が取引先で広がっており、三井住友海上火災保険とMS&ADインタ

京都中央信金、祭りムード高める 狂言会と浴衣着用

「祇園祭を盛り上げたい」。京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は、7月17日の山鉾巡行(前祭)に向けたムードづくりに貢献している。本店で、浴衣姿での営業や窓口営業終了後の狂言会を実施した。 祇園祭は7月の1カ月間

グローリー、営業店業務を可視化 出納機の稼働データ活用

グローリーは、オープン出納機などから得られた稼働データを活用し、金融機関の営業店業務の効率化を支援している。ユーザーがポータルにアクセスすることで、リアルタイムで業務の見える化を実現。1信用金庫と1信用組合で試行を開始し

杜の都信金、特殊詐欺防止へ動画配信 宮城県警とコラボ企画

杜の都信用金庫(仙台市、星倫市理事長)は7月13日から、宮城県警が制作する特殊詐欺被害防止動画を全営業店のデジタルサイネージで配信する。県内では1~6月の特殊詐欺被害が146件と前年同期比86件から急増しており、県警が金

新発田信金、集客術セミナー初開催

新発田信用金庫(新潟県、荒井一夫理事長)は7月13日、取引先飲食店の集客力向上を目的に、グルメ情報サイトを運営する「ぐるなび」と連携し、「いいね! がもらえる写真撮影とインスタグラム集客術セミナー」をオンラインで初開催し

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)