検索結果該当結果 12319件
芝信用金庫(東京都、望月芳雄理事長)は2023年度下期から、創立100周年(応当日は25年6月1日)に向けた取り組みを本格化している。 10月2日から、3種類製作した100周年を告知するポスターを全店に掲示。ポスターは
NECは、パッケージソフト「信用金庫向け営業支援システム」のクラウド化を進める。ソフトウェアのアップデートやサーバー保守の負担軽減を見込める。第1弾として西兵庫信用金庫など3信金が採用を決めた。同システムを利用する55信
高鍋信用金庫(宮崎県、板垣衛理事長)は11月1日から、取引先事業者のイメージビデオをインターネットの専用サイトで公開する。また、人気インフルエンサーに依頼して、同ビデオを使った独自企画をSNSで配信してらう。いずれも事業
大阪厚生信用金庫(大阪市、大出重光理事長)は10月18日、大阪府と共催で合同企業説明会「内定エクスプレス2023」を開催した。年内就職を希望する人、24年春の新卒予定者を中心に、求職者であれば誰でも参加できる。106社(
青梅信用金庫(東京都、平岡治房理事長)は10月18日、昭島市内で商談・相談会「あおしんビジネス支援マッチング大会」を開いた。地域活性化を目的に2003年から開催し、今回で20回目を迎える。新型コロナウイルス禍で3年間中止
川口信用金庫(埼玉県、木村幹雄理事長)は10月17日、日本政策金融公庫のCLO(ローン担保証券)スキームを活用した無担保融資商品「SDGs地方創生ローン」の取り扱いを始めた。即日で募集枠に達した2022年度の3倍となる1
鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は11月1日から、毎週水曜日に勤務中のビジネスカジュアル着用を試行する。全役職員が対象で、制服・スーツ以外のTPOに適した服装を認める。ジェンダー平等や働きやすい職場づくりが
福島県信用保証協会(井出孝利会長)は10月18日、福島市で開いた経営改善セミナーで、プロカメラマンで中小企業診断士の石田紀彦さんを招き「集客や売上UPに繋がる写真の撮り方」をテーマに講演会を行った。現地とオンラインで約4
全国信用金庫の貸出金残高が、9月末に初めて80兆円の大台を超えた。信金中央金庫地域・中小企業研究所がまとめた預金・貸出金動向(速報ベース)によると、9月末は前年同月比1.3%増の80兆3000億円となり、過去最高を更新し
奈良中央信用金庫(奈良県、高田知彦理事長)は、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用し、奈良県平群町に100万円を寄付した。寄付金は同町の地域活性化事業に使われる見通し。同信金の企業版ふるさと納税を活用した自治体へ
たちばな信用金庫(長崎県、塚元哲也理事長)は10月17日、諫早市役所でジャガイモを原料にしたクラフトビール「いさはやチアフルエール」のお披露目式を行った。地元・諫早での販売開始にあたり、大久保潔重市長を訪問した。 クラ
島田掛川信用金庫(静岡県、千葉靖史理事長)は、相続に関するサポート体制を充実する。外部支援機関と密に連携し、住民への周知や円滑なサポートを実現する。遺贈分野では10月17日に静岡県菊川市と連携を開始。同分野で連携するのは
和歌山県信用保証協会(細川一也理事長)は10月17日、金融機関を対象にした「信用保証基礎講座」を4年ぶりに和歌山商工会議所で開催した。具体例や模擬審査を通じて、保証協会の審査目線や信用保証制度について理解を深めてもらい、
信金中央金庫は、本店・営業店で連携し、北海道の水産事業者を支援している。東京電力福島第一原子力発電所の放射線物質を含んだ処理水の海洋放出に伴い、中国が日本産海産物の輸入を全面停止したことを受けたもの。10月16日と17日
よい仕事おこしネットワーク(事務局=城南信用金庫)は10月16日、羽田のよい仕事おこしプラザで、「つま菊ラガー」の仕込式を開催。鈴木寿明・蒲郡市長、大竹一郎・三河温室園芸組合組合長、竹田知史・蒲郡信用金庫理事長らが参加し
愛知信金 (2023年10月2日) ▽審査部上席調査役(豊明支店長兼桶狭間支店長)木全長志▽本店営業部長(審査部副部長)丹羽智志▽豊明支店長兼桶狭間支店長(本店営業部長)竹下雄三 ◆総勢9人の定例異動。
熊本中央信金 (2023年10月1日) ▽帯山(清水)松本和久▽清水(清水調査役)鶴田洋次郎▽総務部総務課長兼法務課長(玉名グループ営業課長兼伊倉)村上秀和▽伊倉調査役兼玉名・西部調査役(錦調査役兼人吉調査役)古川哲也
豊田信金 (2023年10月4日) ▽人事部長(第2ブロック長兼山之手支店長)執行役員本村貴之▽総務部副部長兼庶務課長(総務部副部長兼総務課長兼秘書室長)山内勝利▽総務部副部長兼総務課長兼秘書室長(総務部副部長兼庶務課
東濃信金 (2023年10月1日) ▽瑞鳳支店次長(小針支店次長)中谷英治▽恵那支店次長(美濃加茂支店次長)森高貴▽鵜沼支店次長(下石支店次長)松永崇志▽小針支店次長(稲津支店次長)村吉勉▽人事部付専任役(恵那支店次長
全国の信用金庫は10月1日から2024年3月末まで、取引先が5つの質問に答えると抽選で賞金が当たる「しんきん保険アンケート」キャンペーンを展開している。回答データは全国信用金庫協会が集計し、希望する個別信金に1カ月ごとに