ガバナンスのニュース一覧

金融界の23年株主総会、PBR改善へ「圧力」強まる 電子提供6割が従来通り
神奈川銀、横浜銀と監査法人統一
金融庁、統治改革で計画策定へ 資本コスト意識した経営を
豊和銀、監査等委設置会社に移行へ
三井住友信託銀、企業エンゲージメント代行 実りある対話へPF構築
碧海信金、「DX推進」を加速 ITガバナンスで体制強化
しずおかFG、「人権方針」を策定 グループの価値向上へ
機関投資家、女性役員ゼロに「厳しい目」 議決権行使表明相次ぐ
東証、フォローアップ会議が大詰め PBR1倍割れにメス
日本金融監査協、CGコード超える改革促す 大規模ウェビナー開催
オンライン型ファクタリング協、健全発展向け協業 ガイドライン策定へ
銀行の22年3月期監査報酬、総額238億円で前年比横ばい
西日本FH、株式報酬制度の詳細決定
地銀界、「物言う株主」対策急ぐ 協会が11月に初の講座
大分銀、株式報酬制度の内容確定 
東証プライム上場企業、英文開示率が9割超す 
【針路③】田中ありあけキャピタル代表取締役CIO 株主ガバナンス時代へ
金融界の22年株主総会、「物言う株主」存在感増す
福岡ひびき信金、3年ぶり通常開催 総代会に124人出席
フィデアHD、情報総研を完全子会社へ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)