機関投資家で、女性役員が不在の国内上場企業に対し、取締役選任に関する議決権行使を表明する動きが相次いでいる。ESG投資が広がり、企業価値向上につながる多様性を促進する狙いがある。
国内運用会社最大手の野村アセットマネジメント(AM)は2022年11月、国内の投資先企業を対象に女性取締役がいない場合、会長・社長などの役員再任に反対する議決...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録