検索結果該当結果 6107

生保労連が23年度運動方針 LGBTQの支援強化 福利厚生制度創設も

全国生命保険労働組合連合会(生保労連、19単組、約24万人、勝田年彦委員長=住友生命労組)は2023(組合)年度(23年8月~24年7月)、ジェンダー平等推進の一環で、LGBTQ(性的少数者)が安心して働ける環境の整備に

住友生命、家族参観日開く 子供向けイベント盛況

住友生命保険は8月22日、東京本社(中央区・東京ミッドタウン八重洲)で社員の家族を職場に招く「YAESUオープンオフィスデー」を開催した。当日は約580人が参加し、フロア見学や子供向けのイベントで楽しんだ。 2023年

桐生信金、大学3年生に仕事体験

桐生信用金庫(群馬県、津久井真澄理事長)は8月21日、太田本部に群馬県内外の大学3年生10人を招いて「夏の1Day仕事体験」を初開催した。信金の業務内容を紹介し、就職活動生への情報提供にも生かす狙い。 箕輪啓一・執行役

紀陽銀、元行員が顧客から預かった現金1800万円着服

紀陽銀行は8月21日、元行員(女性、46歳)が顧客から預かった現金1800万円を着服していたと発表した。同行はこの元行員を8月4日付で懲戒解雇した。 元行員は田辺支店在籍中の2019年8月から23年5月に、2人の顧客か

埼玉県信金、草加市と災害対策協定 キャンプ車の設置場紹介

埼玉県信用金庫(埼玉県、池田敬一理事長)は8月21日、草加市や日本カーツーリズム推進協会と災害対策に関する協定を結んだ。同協会が災害時に移動型災害対応拠点として、キャンピングカーを草加市に貸し出し。同信金は、営業店の駐車

みずほFG、会話生む自販機設置 カルチャー変革チームが企画

「自動販売機に一緒に行きませんか」――。みずほフィナンシャルグループ(FG)東京本社の社員は毎週水曜日、この誘い文句で互いに通じ合い、部署や立場を超えて会話に花を咲かせる。 会話を後押しするのは、5月に複数のフロアに設

山梨中央銀、農家の果物守る 盗難防止に協力

山梨県内の農家で桃やブドウなど果物の盗難が相次いでいることを受け、山梨中央銀行は、県中北部「峡東地域」でのパトロールに協力する。8月17日、笛吹・日下部警察署と笛吹、山梨、甲州の3市から同行へ行用車に貼る「盗難防止マグネ

東西ペンリレー 遠くの友を想う

【筆者は多田理一郎氏、肥後銀行取締役常務執行役員、熊本県出身、58歳】 私は九州・熊本に生まれ育ち、これまで数多くの恩師や友人とのご縁に恵まれてきた。人間は他者との交流を通して社会性を育み、一つひとつ年輪を重ねるが如く

人事異動 愛媛信用金庫(8月1日)

愛媛信金(8月1日) ▽三津浜兼味生(今治)理事田崎泰三▽執行役員融資部長(三津浜兼味生)中矢博之▽執行役員今治(今治副支店長)志尾卓哉▽事務部長兼事務集中課長兼資金管理課長(融資部長)古澤伸一郎▽庶務部長兼総務課長(庶

人事異動 愛媛銀行(8月1日)

愛媛銀(8月1日) ▽お客様サービス部長(お客様サービス部長兼デジタル戦略室長)常務執行役員秋廣伸二▽ソリューション営業部担当部長(審査第二部副部長)山本研二▽船舶ファイナンス部担当部長=今治駐在(伯方)玉井浩二▽企画広

役員人事 フィデアホールディングス(8月1日)

フィデアホールディングス(8月1日)◇専務執行役◇日野俊孝氏=大分県出身、61歳。84年富士銀(現みずほ銀)入行、みずほ総研上席執行役員会員事業部長を経て16年5月荘内銀顧問、同年6月常務執行役員、17年6月常務兼常務執

市銀連、単産機能を発揮・強化へ 高原執行部が始動

市中銀行従業員組合連合会(市銀連、4単組、組合員8万5250人)は8月10日、東京都内で第68回大会を開催し、運動方針と予算を審議、満場一致で可決・承認した。役員選挙ではみずほフィナンシャルグループ従業員組合の高原大輔氏

メガバンクG、法人カードに付加価値 決済情報でGHG可視化 

メガバンクグループ(G)は、法人向けクレジットカードの商品性を高め、傘下の銀行とカード会社が協調して銀行の取引先企業の課題解決につなげている。法人カードは交通費や交際費などでの利用イメージが強いが、近年は決済情報を経費精

Siiibo証券、転換社債使いベンチャーデット 新興企業の資金調達支援 プロ投資家つなぐ

社債専門インターネット証券のSiiibo(シーボ)証券は、創業間もない未上場企業を含めた資金調達支援に乗り出す。資本性資金と借り入れのの性質を兼ねた「ベンチャーデット」と呼ばれる分野で新興企業の成長を後押しする。スタート

飯能信金、UCHIDAと協定 SDGs・DXなど支援

飯能信用金庫(埼玉県、松下寿夫理事長)は8月15日、炭素繊維強化プラスチックなど複合材の成形・加工を手掛けるUCHIDA(埼玉県入間郡、内田敏一社長)と地域活性化に関する包括連携協定(パートナーシップ協定)を結んだ。同様

岡三証券東京中央店、サテライト拠点有効活用 法人オーナー開拓1年半で倍増

岡三証券東京中央店(山口富太郎執行役員店長=社員96人うち営業員81人)は、2021年夏に開始したサテライト戦略を有効に活用し、富裕層への対面営業を展開。21年末を境に不安定化した内外市況を背景に保有資産の傷んだ投資家へ

Vol.1 若手社員のエンゲージメント低下と離職問題の原因と対策

昨今深刻化している若手社員のエンゲージメント低下と離職問題。金融界でも喫緊の課題として取り組む必要がある。社員のエンゲージメントを高めるWeb社内報を提供するourly(アワリー)がシリーズ「若手社員のエンゲージメン

【イノベーションDXの現場指揮官に聞く】アプリを個人取引の主軸に、外部基盤採用で「時間買う」

めぶきフィナンシャルグループの常陽銀行は、2021年3月から新しいスマートフォンアプリ「常陽バンキングアプリ」の提供を始めた。同じグループの足利銀行も、同機能を備えた「足利銀行アプリ」の提供を開始した。両行のアプリは、り

人事異動 上田信用金庫(7月20日、8月1日)

上田信金(7月20日) ▽執行役員地域事業部長(地域事業部長)石原信(8月1日)▽地域事業部支援コーディネーター(岩村田)廣岡裕美▽岩村田(融資部副部長兼審査課長)滝脇康宏◆7月20日付は幹部職員1人の異動。8月1日付は

役員人事 大阪信用保証協会(8月1日)

大阪信保協(8月1日)◇理事長◇新井純氏=大阪府出身、67歳。79年京大卒、大阪府庁入庁、政策企画部長を経て15年12月副知事、20年6月関西高速鉄道代表取締役社長、23年6月退任。◆手続きの公正性および透明性を確保する

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)