検索結果該当結果 11206件
「若い職員は何を考えているのだろうか」――。1990年代後半から2012年ごろに生まれた「Z世代」を部下に迎え、関係に悩む上司が増えている。中国地方では、若手のアイデアを経営に取り入れる動きが活発化。ちゅうぎんフィナンシ
天草信用金庫有明支店(松本善正支店長=職員7人うち渉外2人)は、補助金や各種制度など顧客の事業拡大に役立つ情報の提供に力を入れ、開業支援とともにアフターフォローにも取り組む。資金調達から誘客活動など幅広くサポートする。
宮城第一信用金庫(仙台市、菅原長男理事長)は2月4日、仙台市の信金中央金庫東北支店会議室で、企業再生のスペシャリストとして知られる北門信用金庫(北海道、大矢美智幸理事長)の伊藤貢作・企業支援室長を講師に招き、「業種別支援
横浜信用金庫(横浜市、大前茂理事長)は、営業店後方事務の削減に向け本部集中化を進める。1月の基幹系システム更改に伴い、預金事務を集中処理するバックオフィスセンター(BOC)の運用を開始。2024年3月末までに事務量全体を
しまね信用金庫(島根県、藤原俊樹理事長)は、つみたてNISAを起点にした対面営業活動に力を入れる。2022年12月末のつみたてNISA口座数は573。フォローを年1回実施し資産形成を軸に信頼関係を構築。本業取引に発展させ
東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は2月4日、曳舟文化センターで舞台「画狂人 北斎」の貸し切り公演を行った。ビジネスクラブオーロラなど顧客組織の会員ら約450人が宮本亞門氏演出の舞台を楽しんだ。 江戸後期の浮世絵
静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は、静岡市が取り組む「静岡市プラモデル計画」に賛同。2月3日に市内企業で初めて、本店前にプラモデルのオリジナルモニュメントを設置した。プラモデル出荷額日本一を誇る〝模型の世界首都・静
九州経済産業局は、九州地区26信用金庫との連携を強化する。各信金が抱える事業者支援上の課題解決に各部で協力し、中小企業支援の基盤を拡充する。2月3日には、信金の支援担当者向けの会議を開き、先進事例の共有や連携事業について
沼津信用金庫(静岡県、鈴木俊一理事長)は2月2、3日、生産管理や販路拡大に課題を抱える取引先と大手企業OBをマッチングする「新現役交流会」を開いた。 製造・サービス業者など15社が、沼津トラストビルに足を運び、関東経済
福井銀行や福井信用金庫(福井県、岡本一夫理事長)、NTT西日本など11社は2月3日、福井県坂井市三国湊エリアで観光事業を運営するActibaseふくい(アクティベースふくい)の共同設立(設立日は2022年10月19日)を
栃木県の足利小山信用金庫(冨田隆理事長)と烏山信用金庫(束原民範理事長)は、宇都宮大谷町の太陽光発電所施設に4億1000万円を協調融資した。1989年に大規模な陥没があった宇都宮市の大谷石採石場跡地の利用が課題となってい
大阪シティ信用金庫(大阪市、高橋知史理事長)は2月3日、「地域社会におけるスポーツ・健康への社会的ニーズの高まり」をテーマにセミナーを開催した。 2025年大阪・関西万博のリボーンチャレンジ認定企業の同信金は、大阪ヘル
砺波信用金庫(富山県、松本昭浩理事長)は2月3日、本部で初の電話セールス研修を実施した。テーマはマイカーローンの推進。入庫10年目(渉外担当者は5年目)までの若手職員17人が午前と午後に分かれて参加した。 個人向け融資
鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は2月3日、取引先の若手経営者を対象とした「朝食勉強会」を3年ぶりに開いた。各営業店職員も参加し、新型コロナウイルスの蔓延で停滞しがちだった顧客組織との交流を深めた。 コロ
愛媛信金(2月1日) ▽立花兼務を解く(本店営業部長兼湊町)理事佐伯真吾▽立花兼務(石井)宇和明▽松前(宮西)小林頼明▽鳥生(松前)濱田稔▽宮西(三島)山本哲也▽三島(三島次長)河本健吾▽人事部付調査役<シニアアドバイザ
興産信金(1月17日) ▽総合企画部長(監査部長)執行役員浅野慎一朗▽本店長(大田市場営業部長)田中康友▽人形町(浅草橋)茂木栄心▽浅草橋(秋葉原次長兼店長代理)上坪勇太▽大田市場営業部長(人形町)高橋斎◆調整異動で総勢
上田信金(1月16日) ▽原町兼駅前(丸子兼よだくぼ)飯嶋亨収▽丸子兼よだくぼ(城南兼川西)赤池光司▽城南兼川西(原町兼駅前)竹鼻信男◆総勢4人の異動。
西尾信金(1月12日) ▽総合企画部長兼事業戦略課長兼IT推進室長(事務管理部長兼支店指導部長)常務理事執行役員加藤浩▽支店指導部長(監査部長)理事執行役員板倉正利▽監査部長(融資一部長)理事執行役員平山敬二▽事務管理部
瀬戸信金(1月11日) ▽豊田(西長久手)加藤智嗣▽西長久手(今池次長)仁張和彦◆総勢8人の異動。西長久手の仁張氏(愛知県出身、94年入庫、51歳)は初支店長。
尼崎信金(1月10日) ▽営業統括部地域支援グループ長兼務を解く(営業統括部管轄)理事執行役員小林卓治▽大国町(武庫之荘・西武庫・南武庫グループ統括兼武庫之荘)執行役員岩野敏久▽営業統括部兵庫地区部長(大国町)中嶋浩二▽
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地銀、「最善の利益」対応に差 外貨建て保険販売で
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- コンコルディアFG、リレバンを再強化 営業増員、中小融資5兆円へ
- 日本生命、銀行への出向者を引き揚げ・配置転換 26年度以降に実施、26行に影響
- 金融庁、企業価値担保権で基本方針 債務者区分版に影響も
- 公金預金競争が過熱、一部でネット銀参入 地域金融機関に危機感
- 選択を迫られる地銀預かり資産ビジネス
- 宮崎第一信金、タイムリミットは1週間 「総力戦」で稟議書作成
- 福岡信金、女性渉外を育成 一から業務を学ぶ
- 自民党金融調査会、証券会社や銀行に「生体認証」導入促す 証券口座乗っ取り被害拡大で