検索結果該当結果 11209件
芝信用金庫(東京都、望月芳雄理事長)は3月6日、本店でインボイス制度(適格請求書等保存方式)セミナーを開いた。取引先事業者など約30人が参加した。 冒頭、営業店統括部担当の間部英司常務は、消費税のかかる課税売上1000
埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は、上福岡支店(北川敬一支店長)を起点に、埼玉県ふじみの市内の12商店会などと任意団体を立ち上げ商店街振興に取り組んでいる。現在、街の振興に向けたアクションプラン(行動計画)を最終
信金中央金庫北陸支店は3月6日、北陸地区全15信用金庫の役職員と、その取引先50社の計74人を対象に、脱炭素経営に関するオンラインセミナーを初開催。脱炭素化に向けたコンサルティング支援のための啓発と情報提供を実施した。
はくさん信用金庫(石川県、石田雅裕理事長)は、信金中央金庫の地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」の寄付先として、白山市の「白山白峰集落まるごとホテルDXプロジェクト」を推薦。寄付金額は1000万円で、3月6日に開
豊橋信用金庫(愛知県、山口進理事長)は、3月10日にパートを含めた591人の全職員へ「インフレ手当一時金」を支給する。一時金の支給は今回が初めてで、エネルギー価格や物価の高騰に対応し職員のモチベーション向上につなげる。
城南信用金庫(東京都、川本恭治理事長)の神田支店が10月をめどに、飲食店などの賃貸店舗と賃貸オフィスを併設する9階建ての複合ビルに生まれ変わる。賃貸の店舗とオフィスを併設する支店ビルは信金業界初。 1階は飲食など店舗区
中小企業の経営改善を支援できる人材育成を後押しするため、金融庁が地域金融機関向け支援ツールの充実を急いでいる。3月末までに策定する業種別支援の手引書は4月以降も増補作業を続け、対象業種を増やす。勉強会の開催なども重ね、地
にいかわ信用金庫入善支店(濱哲也支店長=職員7人うち渉外2人)は、顧客のヒアリングに力を入れている。会話のなかから経営支援のニーズを発掘。補助金の活用を提案し、融資に結びつけたケースもある。 エヌツール社は切削工具の再
東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は3月4日、両国本部で「商店街×学生 ドリームプランコンテスト」(第6回)を3年ぶりに開催した。墨田区商店街連合会との共催。冒頭、中田理事長は「若者ならではの斬新なアイデアがどのよ
3月1日にリニューアルオープンした福井県小浜市の旅館「四季彩の宿花椿」。宴会場を改築したレストランや、ツインルーム2部屋を1室に改装したVIPルームなどで注目を集めている。リスタートを後押ししたのは、小浜信用金庫(福井県
旭川信用金庫(北海道、原田直彦理事長)は4月から、取引先企業の業務デジタル化をサポートするサービスの全店取り扱いを開始予定。提供するのは、信金中央金庫とNTT東日本などが開発した支援サービス「ケイエール」。ウェブ環境上で
浜松いわた信用金庫(浜松市、高栁裕久理事長)は3月3日、地域における新規事業創出を目的とした長期プログラムの最終審査会を開催。アンヴァール社による、海水からのマグネシウム生成などを通じて脱炭素化を目指す事業計画が最優秀賞
島田掛川信用金庫(静岡県、伊藤勝英理事長)は、3月13日に初の個人特化型店舗となる「六合東支店」を新規オープンする。主に、来店客に対する住宅ローンや資産形成商品の提案に注力する。 営業エリアは静岡県島田市と藤枝市の境界
山形県内10金融機関(3地域銀行、4信用金庫、3信用組合)は、特殊詐欺被害防止対策として、7月までに70歳以上の預金者のATMによる引き出し限度額を30万円まで引き下げる。山形県警察の要請に基づくもので、山形県金融機関防
福岡信用金庫(安部文仁理事長)は、2023年度から年金振込口座や住宅ローン利用者など取引がある個人層に配布するクーポン冊子「ふくポン」を作成した。 冊子を通じて、取引先の販売拡大と個人層の取引満足度を高める。冊子作成は
瀧野川信用金庫(東京都、安田健一理事長)は、2023年度から東京都北区と起業家の育成に力を入れる。2年かけて学生向けに起業体験ワークショップ、起業家交流会、北区ビジネスプランコンテストなどを実施。創業マインド・金融リテラ
品川区しんきん協議会(事務局=城南信用金庫)は3月3日、東京商工会議所品川支部と共催で経済講演会「世界史的転換点に立つ日本の針路―経済再生への道―」を開催した。 会場は城南信金本店4階講堂。講師は日本総合研究所会長で多
京都中央信金(2月13日) ▽山田川兼務(精華)近藤恵太▽精華次長(山田川)山田志乃◆山田川支店の精華支店内への移転に伴う総勢18人の異動。
東京信金(2月13日) ▽本店営業部副部長(中野坂上)鈴木貴則▽中野坂上(大泉)村野孝介▽志村坂下(新座)武田直人▽練馬(融資部上席調査役)樋口毅▽大泉(大泉副支店長)岩崎正道▽武蔵関(練馬)國松悟▽新座(武蔵関)大形大
釧路信金(2月13日) ▽法務監査部門担当兼務を解き法務監査部長兼務(経営企画部門担当)専務理事佐藤道雄◆職員の定年退職に伴う役員の委嘱替え。総勢1人。