検索結果該当結果 11100

人事異動 大分みらい信用金庫(2025年3月1日)

大分みらい信金 (2025年3月1日) ▽総務部門担当(総務部門担当兼総務部長)理事髙橋和彦▽コンプライアンス部門担当兼コンプライアンス推進部長(コンプライアンス部門担当兼コンプライアンス推進室長)理事吉松利行▽事務部

人事異動 北おおさか信用金庫(2025年3月1日)

北おおさか信金 (2025年3月1日) ▽執行役員本店営業部長(執行役員豊中支店長)仙水裕之▽執行役員東淀川支店長(人事部付きたしん総合研究所出向)上田康雄▽人事部付きたしん総合研究所出向(執行役員本店営業部長)宗田彰

3月5日(水)ニュースリリース PICK UP !

富山第一銀行 内閣府「地域デジタル化支援促進事業」の間接補助事業者への採択について 京都信用金庫 「ソーシャル企業認証制度 S認証」”世のため人のため”に取り組む企業が認証されました(1月認証分)

吉備信金、女性職員の制服を廃止

吉備信用金庫(岡山県、清水宏之理事長)は4月1日、女性職員の制服を廃止する。2026年3月31日までの1年間を移行期間とし、「私服着用」「制服着用」の職員が混在する形になる。着用する私服については「金融機関の職員に相応し

地銀や信金、小規模先でAIニーズ 深刻な人手不足を補完

行職員数が業界内で比較的少ない小規模の地方銀行や信用金庫で、デジタル技術の導入意欲が高まっている。生成AI(人工知能)などを活用して事務作業の効率化を進め、人手不足をカバーする思惑がある。こうした金融機関は、2025年度

信金、電動バイク導入を検討 11月の排ガス規制強化で

信用金庫は、今秋の排ガス規制の強化を見据え、営業車両の最適な配置態勢を模索する。11月から二輪車排出ガス規制が厳しくなり、ガソリンエンジンを動力とする総排気量50cc以下の「原付1種」バイクは生産終了となる見込み。原付き

のと共栄信金高浜・富来支店、「将来」見据え再建支援 旅館に客層転換を助言

のと共栄信用金庫高浜・富来支店(畠中義典支店長=職員17人うち渉外5人)は、2024年に発生した能登半島地震の被災事業者に対して、なりわい継続に向けた支援に力を入れている。地元客中心だった旅館には、将来の観光復活を見据え

川崎・尼崎・大牟田柳川の3信金、知財マッチングイベント開催 開放特許紹介で商品開発支援

川崎信用金庫(川崎市、堤和也理事長)、尼崎信用金庫(兵庫県、作田誠司理事長)、大牟田柳川信用金庫(福岡県、柗原誠理事長)は3月4日、オンラインで「知的財産マッチングイベント」を開催した。当日は3信金の取引先約30人が参加

静清信金、ポスターコンクールで表彰 特殊詐欺被害撲滅がテーマ

静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は3月4日、特殊詐欺被害撲滅を呼びかけるポスターコンクールの表彰式を開いた。静岡市教育委員会と共済。理事長賞や教育委員会特別賞など6賞を受賞した中学生10人に、賞状と副賞の図書カード

城南信金、導入した生成AIを説明 61信金が参加

城南信用金庫(東京都、林稔理事長)は3月4日、全国の61信金を対象に同信金で導入した生成AI(人工知能)に関する説明会をウェブで開催した。導入に至った経緯や生成AI活用プロジェクト、また「補助金アシスタント」「営業ロープ

観音寺信金、地元燃料3社と連携協定 脱炭素化や災害対策推進

観音寺信用金庫(香川県、須田雅夫理事長)は3月4日、地元燃料会社3社と連携協定を締結した。3社が持つ知見やノウハウを活用し、地盤とする香川県観音寺市の温室効果ガスの排出量を実質ゼロに抑えるカーボンニュートラルの実現に取り

朝日信金、大手バイヤー商談会 取引先117社が205商談

朝日信用金庫(東京都、伊藤康博理事長)は3月4、5日、中央区内で「大手バイヤー商談会」を開催している。今回で8回目。2日間で37社の大手バイヤーと取引先企業117社が計205商談を実施する予定。 商談会は完全予約制で1

3月4日(火)ニュースリリース PICK UP !

京都中央信用金庫 円定期預金金利の引き上げについて 西京銀行 西京イノベーション投資事業有限責任組合 八十二銀行 投資信託に係るシステム障害のお詫びと復旧についてのご報告 スルガ銀行

人事異動 城北信用金庫(2025年3月1日)

城北信金 (2025年3月1日) ▽管理部考査役管理第2グループ担当(一ツ家支店長)山田勉▽綾瀬北支店長(綾瀬南支店次長)續池朗雄▽一ツ家支店長兼花畑支店長(綾瀬北支店長)田村由起夫 ◆総勢28人の異動。綾瀬北の續池

人事異動 氷見伏木信用金庫(2025年3月10日)

氷見伏木信金 (2025年3月10日) ▽常務理事(常務理事総務部長兼総務課長兼コンプライアンス室長)西川峰雄▽常勤理事総務部長兼経営企画課長(常勤理事経営企画課長)高田雅朗▽総務部総務課長兼コンプライアンス室長(西部

人事異動 遠賀信用金庫(2025年3月3日)

遠賀信金 (2025年3月3日) ▽総合企画部副部長(空港東支店長)宇都宮健助▽営業本部副部長(営業本部法人営業課長)古城戸孝児▽むなかた支店長(営業本部法人営業課次長)酒井康史▽遠賀支店長(営業本部個人営業課長)小西

人事異動 高崎信用金庫(2025年3月1日)

高崎信金 (2025年3月1日) ▽事務管理部長(事務管理部長兼務事務集中担当課長)吉田秀幸▽企業サポート部部長兼務ビジネスソリューション担当課長(企業サポート部副部長兼務企業サポート担当課長)長谷川哲也▽総務部副部長

人事異動 上越信用金庫(2025年3月1日)

上越信金 (2025年3月1日) ▽融資部長(融資部副部長)杉田祐一▽監査部長(コンプライアンス統括室長)梅澤明広▽コンプライアンス統括室長(監査部副部長)風間康弘▽浦川原支店長(南支店副支店長)鈴木慎一▽大学前支店長

人事異動 鹿児島信用金庫(2025年3月1日)

鹿児島信金 (2025年3月1日) ▽総合企画部参事役有価証券運用担当(総合企画部付部長有価証券運用担当)田口寛人▽事務統括部付部長兼預り資産担当兼事務効率化準備室(お客様応援部付部長=営業店サポーター兼事務効率化準備

25年1月の貸出約定平均金利、信金が17年11月以来の1.8%台回復

日本銀行が3月4日に発表した2025年1月の国内銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の「貸出約定平均金利(新規)」は1.047%で、大幅増となった前月(1.132%)から一旦、下げた。 業態別では都銀が1.104%

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)