枚方信金、東海道五十七次御宿場印帳を発売

2025.04.17 19:37
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
御宿場印帳の見本(3月17日、枚方市内)
御宿場印帳の見本(3月17日、枚方市内)
枚方信用金庫(大阪府、吉野敬昌理事長)は4月17日、「東海道五十七次御宿場印帳」の販売を開始した。御宿場印帳はB5判変型、蛇腹折30ページ、3300円(税込み)。宿場五十三次分を掲載。
東海道五十七次は、いわゆる「東海道五十三次」に、京都・三条大橋から大阪・高麗橋までの「伏見宿」「淀宿」「枚方宿」「守口宿」の4宿場を加えた道程を指す。東...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)
枚方信金、大相撲枚方場所に協賛 創立75周年事業で
あいさつする吉野理事長(3月31日、枚方市立総合体育館)
枚方信金、「いちばん大切にしたい会社」で経産大臣賞受賞
表彰を受ける吉野理事長(右、3月23日、枚方信金提供)
S認証参加6信金、合同イベント初開催 職員間の交流も

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)