統計・調査

6月の主要鋼材流通状況/販売「横ばい・微増・微減」きっ抗/在庫は前月並み/本紙調べ 鉄鋼

全鉄連役員アンケート/北海道・東北・信越・関東編/《上》/6月/需要低調で価格転嫁道半ば/建築物件は施工遅れ・中止が頻発

観光庁宿泊旅行統計調査 23年の延べ宿泊数は19年比3.6%増の6.17万人泊、日本人は4.1%増に

溶融亜鉛めっき加工業、生産減も採算重視/コスト増に対応/「粘り強い価格交渉と財務体質強化が必要」

日本の鉄スクラップ輸出/韓国向け減少顕著、5月は8.7万トン/15年半ぶり10万トン割れ/需要減、日本産〝高止まり〟も影響

全業種で不調発生率上昇 建築は8ポイント上昇22% 東京都財務局の23年度工事契約確定値

鉄鋼月間市況/関西地区/6月/Ni系ステンレス薄板、2万円高/条鋼建材は追加値上げ進まず

中国鋼鉄工業協会/6月下旬も粗鋼生産漸減/需要低迷で在庫水準は下がらず

銅価格の大幅乱高下で/電線メーカー、損失リスク拡大/取引制度の改革機運高まる

「満足していない」が56.5% 評価ウエートの見直し求める 東京都の総合評価都中建が調査

【調査データ】キャッシュレス決済のメリットだと感じることランキング

アルミ二次合金メーカー、運賃上昇に苦慮/販売価格への転嫁進まず

鉄鋼月間市況/関東地区/6月/鉄スクラップ、下旬に1000円高/溶接鋼管類は強含み横ばい

EUの炭素国境調整措置/今月から鉄鋼のCO2排出データ厳格化/日本鉄鋼業「詳細報告」に疑問の声

伸銅向け銅スクラップ需要、伸び悩む/7~9月期の数量条件横ばい中心

フォーカス~ニュース深掘り~/欧州、輸入鋼材のSG措置で関税割当の運用見直し(6月27日1面)/日鉄と東鉄で「熱延コイル戦争」?/中国の過剰生産問題が「飛び火」

全鉄連の6月業況アンケート/販売量、減少傾向が後退/5月収益、半数企業が黒字

不適正ヤード問題への対応/ここ1年で多様な展開/四つの方面から是正圧力/規制条例が県に拡大、警察も金属盗難撲滅へ/鉄鋼メーカーと建設業、需給双方で注意喚起

関西地区の鉄筋工事業者/労務費上昇、6万円台後半も/大手ゼネコン向け受注で改善進む
