統計・調査

《連載》アジアマネー<上> アジア資金を取り込め 欧州船社など、調達先分散で

6月の中国粗鋼生産/2カ月連続9000万トン台/1日当たりは1年ぶり300万トン超

北陸地区薄板市場/製造業向け需要低迷/輸入材流入で市況は軟調地合い

MAアルミニウムの上期動向/井之上和弘執行役員に聞く/缶材・空調向け好調、予算超過達成/下期はLIB向け停滞も

米国232条、発動から6年/鉄鋼、メキシコ巻き込み規制強化へ/自由化に〝逆行〟

「今秋に値上げラッシュの見通し」帝国データ調査 飲食料品値上げ、年間1万品目超えに

厚労省 建設業 死亡13人増の101人 24年上期労災速報死傷者2.3%減 5598人

【調査データ】ブッキングドットコム調べ 11,469人のLGBTQ+の旅行者を対象に実施した最新調査

5月の環境装置受注高39・1%減の464億円 産機工調査

列島縦断/東北/各地の話題-北から南から/国土強靭化進め安全安心な地域づくり/安岡義敏氏(東北地方整備局副局長)

コイルセンター業界の現状と課題/関東コイルセンター工業会藤澤鐵雄会長(藤澤鋼板会長)/〝加工賃適正化〟最重要テーマに、意識変革急ぐ/鋼板製品の供給網が存続危機に

タイヤ補強用スチールコード/国内需要低調続く/新車・市販用タイヤとも前年割れ

施工管理アプリ・電子黒板・ICT施工 5割超の実施割合 全建・生産性向上調査 ICTに消極的発注担当者も

九州地区線材製品市況/強含み鮮明、8月さらに上伸へ

徹底した書類簡素化が必要 全建調査 上限規制対応で現場支援に注力

高力ボルト/3万円以上のメーカー値上げ/一次流通に浸透/需要は建築・土木とも活気薄

普通鋼鋼材の5月受注/国内向け横ばい、自動車2桁減

建設用電線市場/需給状況「ほぼ正常化」/需要増などで再ひっ迫懸念も

国交省 住宅性能表示 8年連続で増加 23年度評価書交付割合
