統計・調査

非鉄月間市況/7月/関東地区/銅・アルミとも急落/国際相場下落と円高重なる

関西の磨棒鋼・CH鋼線/今月からマーケットに値上げ浸透へ/車の認証不正問題などで需要停滞

列島縦断/関西/各地の話題-北から南から/谷本隆行氏(関包スチール副社長)/「常に前進し、挑戦し続ける」

25年度建設投資2%増 政府、民間ともに底堅く推移 建設経済研経済調査会

【調査データ】ハラルナビ調べ マレーシア人ムスリムの訪日旅行に関する意識調査

鉄スクラップ電炉買値/関東地区、1年2カ月ぶり安値/急速に円高進行、東鉄宇都宮が大幅値下げ/東鉄の特級価格、各工場ほぼ同一に

特別条項超過企業 技術者は17%、技能者5% 国交省 時間外労働上限規制の適用前調査

鋼製容器市場/需要まだら模様/好材料ないまま下期入りへ/出荷は一進一退、他素材との競合警戒

全鉄連/7月の役員業況調査/販売量、減少傾向弱まる/6月収益、黒字4割に低下

鉄スクラップ国内市況/円高進行で〝海外安〟が波及/東鉄「輸出対抗」堅持も/為替要因で対抗水準が下落

鋼橋設計・施工連携の試行 工場製作データ作成時間 課題対応で6割短縮可能

中企庁が公表 価格交渉・転嫁の評価 建設関連は95社程度

世界で411隻の水素運搬船需要 ICS、水素需要予測レポートを発表

中国地区鉄鋼業の展望/在広高炉営業拠点長に聞く(2)/JFEスチール中国支社長/松川大輔氏/自動車生産、回復トレンド継続/CNの変化捉えチャンスつかむ

1~6月のベースメタル生産/電気銅6年ぶり80万トン超/亜鉛も3年ぶり増

猛暑の健康リスク、世界の7割の労働者に ILO報告書 アジア太平洋地域は4人に3人 国連事務総長「化石燃料の廃止必要」

全鉄連の建材6品種流通動態/販売量、1%減の14.9万トン/在庫も微減

ロールコラムなどフォーミング製品/メーカー「値上げの旗降ろさず」/コスト増、サプライチェーン全体で負担

前年同期から約倍増 「老舗企業」上半期の倒産
