行政・政策のニュース一覧
経産省、指定金1号に政投銀 移行融資の利子補給事業
脱炭素
経済産業省
2021.12.11 04:40
国際送金コスト1%以下へ 金融庁・日銀が国内対応 27年目標に向け作業本格化
金融庁
決済・送金
日本銀行
2021.12.10 04:55
金融庁、法人IB普及へ実態把握 成果指標決め定期調査も
金融庁
オンラインシステム
2021.12.10 04:53
政府、人材紹介支援の予算倍増 知見得て金融機関に勢い
地方創生
人材紹介
2021.12.10 04:36
商工中金、ESG診断を開始 アンケートで他社と比較
ESG
事業者支援
2021.12.09 19:28
中企庁、再構築補助金の要件緩和 再生・グリーン枠を新設
2021.12.09 04:51
【インタビュー】正木・日銀金融機構局長 特別付利、OHR改善に寄与 上限設定はコロナオペ増が背景
法令・制度
インタビュー
日本銀行
2021.12.09 04:49
【フォーカス2021】転機の金融政策(上) 高まる〝出遅れリスク〟
金融政策
日本銀行
FRB
2021.12.09 04:47
政府・与党、住宅ローン減税延長 残高証明書は不要に
貸出・ローン
税制
2021.12.09 04:42
経産省、炭素クレジット政策を議論 22年春にも方向性策定へ
脱炭素
経済産業省
2021.12.08 19:38
財務省、国の財産4000億円売却 東京メトロ株と大手町のビル
財務省
2021.12.08 19:35
米OCC長官候補が辞退 “空白”長期化の恐れ
海外金融当局
2021.12.08 15:42
日本公庫 年内に「クロスボーダーローン」100件へ 中小企業の海外現法に直接融資
貸出・ローン
海外戦略
2021.12.08 04:45
内閣府、「SDGs金融」で表彰 金融機関と自治体の連携促す
地方創生
内閣府
2021.12.06 04:40
ゆうちょ銀、投資一任サービスの認可申請 大和証券の商品提供か
投信
2021.12.04 04:40
政府、予算編成方針を決定 財政審は健全化へけん制
政府
財務省
2021.12.04 04:40
北海道中小企業支援ネット、コロナ禍の支援事例共有 57機関参加
社会・地域貢献
2021.12.04 04:38
鈴木金融相、「金融機能維持が重要」 愛知銀・中京銀の統合検討受け
金融庁
経営統合・合併
2021.12.03 11:47
中企庁、ゆうちょ銀と口振契約へ 小規模企業共済の運営で
中小企業庁
保険・共済
2021.12.02 04:40
中国財務局、呉エリアを重点支援 12機関の協議会設置
事業再構築支援
2021.12.01 19:26
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
- 春の叙勲 金融界から24人
- 金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
- 地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大
- 京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
- 十八親和銀、投信客への架電デスク新設 7万先にアプローチ
- Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
- 日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
- 大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
- SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 純営業収益はSMBC入り後過去最高