行政・政策のニュース一覧
金融庁、システム態勢点検を要請 決済事業者に相次ぐトラブル受け
金融庁
2021.12.19 04:50
金融庁、東京きらぼしFGのUI銀に免許交付
フィンテック
オンラインシステム
2021.12.18 04:44
金融庁、マネロン対策強化へ法改正 金融審WGで骨格示す
法令・制度
金融庁
マネロン対策
2021.12.18 04:42
(更新)日銀決定会合、「コロナ支援」縮小し延長 オペの〝プロパー付利〟は継続
金融政策
日本銀行
2021.12.17 20:02
イングランド銀、政策金利0.25%に引き上げ 4大中央銀で先陣
金融政策
金利
2021.12.17 18:12
監視委、リミックスポイント株のインサイダー取引に課徴金勧告
事件・不祥事
2021.12.17 17:57
中企庁、「倒産防止共済」の見直し検討 〝実質金利〟引き下げ焦点
中小企業庁
保険・共済
2021.12.17 04:45
金融庁、日本進出を包括支援 免許取得から生活面も 国際金融都市へ実証
金融庁
海外戦略
2021.12.17 04:41
自民党、資金繰り支援の徹底促す 政府に要望持ち込み
新型コロナ
自民党
2021.12.17 04:40
FRB、量的緩和縮小の加速を決定 資産購入は22年3月に終了
金融政策
FRB
2021.12.16 12:13
【フォーカス】転機の金融政策(下) 前例なき正常化に市場注視
金融政策
日本銀行
2021.12.16 04:37
大阪府と大阪市、国際金融都市の実現へ ワンストップ相談窓口
地方創生
海外戦略
2021.12.15 04:43
日銀、国税の電子納付化を推進 コスト軽減や利便性訴え
キャッシュレス
日本銀行
2021.12.15 04:41
JBIC、8分野で専門職育成 キャリアパス明確化
人材育成
2021.12.15 04:33
預保、新生銀の防衛策に「疑義」 強すぎる効果を問題視
政府
株式市場
2021.12.13 21:52
大阪信保協、プッシュ型支援を強化 8月から本格化し2200先に実施
新型コロナ
信用保証
事業者支援
2021.12.13 21:22
日銀12月短観、企業景況感の回復続く 非製造業で改善目立つ
日本銀行
2021.12.13 11:09
東京‐ロンドン、グリーンファイナンスセミナー開く 金融関係者が意見交換
気候変動対応
2021.12.11 04:42
自民党、全銀協などに聞き取り 資金繰り支援徹底を再度促す
自民党
事業者支援
2021.12.11 04:42
政府・与党、税制改正大綱を正式決定 金融所得税は来年議論
政府
税制
自民党
2021.12.11 04:41
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
- 春の叙勲 金融界から24人
- 金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
- 地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大
- 京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
- 十八親和銀、投信客への架電デスク新設 7万先にアプローチ
- Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
- 日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
- 大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
- SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 純営業収益はSMBC入り後過去最高