行政・政策のニュース一覧
政府、PFIや対日投資を拡大 諮問会議が加速要求
政府
PFI
2022.04.28 04:48
厚労省、「デジタル給与」制度案を再提示、次回分科会で議論
厚生労働省
給与
2022.04.28 04:45
日本公庫、「議員案件」対応の調査結果を公表
事件・不祥事
2022.04.26 21:24
10省庁が奈良で説明会、橋本南都銀頭取らが出席
2022.04.26 21:06
鈴木財務相、為替介入議論の報道は「事実でない」
政府
2022.04.26 10:59
金融庁調査、ESG投信の4割が10年以下 矛盾を懸念
金融庁
投信
ESG
2022.04.26 04:45
富山県信保協、伴走支援リーダー育成 連絡会議でスキルアップ
人材育成
事業再構築支援
信保協
2022.04.26 04:24
金融庁、気候変動対応の目線示す 銀行の監督に活用
金融庁
気候変動対応
2022.04.25 04:45
政府、原油高受け緊急対策 ゼロゼロ融資は9月まで
政府
自民党
2022.04.23 04:45
【時のひと】金融庁から町長 ふるさと納税呼び込め
金融庁
2022.04.22 22:22
海外貸出の4割が非投資適格 危機時の影響大、日銀分析
日本銀行
調査・統計
2022.04.22 04:46
政府、AIで要改善先を抽出 金融機関に無料提供
AI
2022.04.22 04:45
金融庁、システム委託先管理の点検要請 地域銀に
金融庁
システム障害
2022.04.22 04:45
政府の経済報告、4月景気判断を上方修正
政府
景気
2022.04.21 18:50
金融庁、投資会社取引で監督上の目線 アルケゴス問題受け
金融庁
2022.04.20 20:55
金融庁、信組監査の会計士を懲戒 監査しながら融資
金融庁
2022.04.20 20:44
鈴木財務相、円安は「デメリット強い」
財務省
為替
2022.04.19 11:33
鈴木財務相、為替安定へ「米国などと意思疎通」
財務省
2022.04.19 10:15
金融庁、「名ばかりESG投信」是正 5月にも文書
金融庁
投信
ESG
2022.04.19 04:45
東京信保協、保証申込を電子化 全国で初めて
事務効率化
信保協
2022.04.18 21:10
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁長官に伊藤監督局長 後任に石田総括審議官 局長級以上9人が全員交代
- 横浜銀、分業制でM&A高度化 対応力高め成約3割増
- ふくおかFG、M&Aをビジネスの柱へ 3年後に手数料7割増
- 日銀当座預金、「金利ある世界」で減る地銀 残高動向に業態差
- 証券界、MRFが再注目の兆し 楽天証券は244億円流入
- 金融機関、苦慮する法人口座不正利用 訴訟リスク恐れ尻込みも
- 広島銀、GBA型ファンドラップ商品が好調 残高年100億円増加へ
- 「実績・能力を照らし、ふさわしい」 加藤金融相が金融庁人事でコメント
- あおぞら銀、製販一体でO&D 15人の専門部署設立
- 民間金融機関、口座確認の提携簡素化 7月から新制度始動