調査・統計のニュース一覧

日銀名古屋支店、貸出約定金利が「上昇」 16年9カ月ぶり
日銀大阪支店、10月の関西金融経済動向 3カ月連続で据え置き
信金の貸出金利回り、16年ぶり上昇
中小企業景況感、3期ぶり改善 「回復」のすそ野広がる 日銀短観
北陸財務局、総括判断据え置き 能登豪雨の影響注視
24年3月期の銀行監査報酬 総額239億円で前年比3億円増
信金、定期性預金減に歯止め 増加すれば17年2月以来
生保協、「便宜供与」の有無を調査 損保の不祥事が波及
8月株式投信、波乱相場で1兆500億円減 解約・償還は増えず
インクグロウ、M&Aの成功要因分析 早大と共同研究
北陸財務局、景気調査で全産業「下降」超 人件費増などで2期ぶり
福岡財務支局、3期連続で下降「超」 北部九州の企業景気
甲府財務事務所、景況感「上昇」から均衡 半導体関連産業が好調
日銀金沢支店、北陸経済判断4カ月ぶり引き上げ 観光は「グランドデザイン」重要
九州FG、経済効果11兆円に上方修正 電子デバイス関連で
債券市場の機能度「横ばい」 国債減額も相場急変 日銀サーベイ
地域銀、非金利収入6000億円超 シ・ローンやM&A牽引
日銀、短観で「賃上げ」把握へ 9月から予備調査実施
国内銀、伸び際立つ大口定期預金 3カ月で12兆円超増 歩積両建も一因か
地域金融機関の新NISA、1~6月で1兆円に 旧勘定含め4兆円迫る

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)