検索結果該当結果 6523件
第二地方銀行協会は、2024年度の事業計画を策定した。従来、掲げる「情報のハブ機能」を重視し、会員行間の情報交換を活発にする。コロナ禍で途絶えていた部長級行員の交流の場も増やす。銀行の規模や営業エリア特性で共通する課題を
1章 新任支店長 1 小さなノックの音があった。 東西銀行M北支店長の杉谷正仁は「いいよ」とドアの向こうに届くように声を張り上げた。 入行三年目の上田佳奈が体を斜めにして滑り込むように支店長室に入っ
北海道信用金庫(札幌市、佐藤信明理事長)は3月22日、執行役員を含む正職員を対象に4月1日からベースアップを行うと発表した。同時に初任給も引き上げる。ベアは2001年4月以来23年ぶり、初任給の引き上げは17年4月以来7
北洋銀行と北洋証券は3月22日、北海道庁で「企業版ふるさと納税を活用した寄付」に係る贈呈式を開催した。 北洋銀グループ(G)が販売する投資信託「グローバルESGバランスファンド」の販売残高に応じて、同ファンドの運用会社
常陽銀行は、自行の運動場に太陽光発電所を建設し、2026年度にも、本社や地元・茨城県内に保有する建物などへの電力供給を始める。協定を結ぶ東京電力ホールディングス(HD、東京都)などとの共同プロジェクト。水力発電に由来する
四国の玄関口に新たな拠点が誕生――。3月22日、四国旅客鉄道(JR四国)によるJR高松駅の新駅ビル「TAKAMATSU ORNE(タカマツ オルネ)」が開業した。乗車人員が四国最多の駅に直結し、にぎわいの創出が期待される
金融機関で、4月に施行される預貯金者の意思表示により預金保険機構を通じ、すべての預貯金口座にマイナンバーが付番される「口座管理法」対応に遅れがでかねない状況だ。預保の口座連携システムの追加対応が必要になり、デジタル庁の金
政府は「資産運用立国」を掲げ、資産運用業の高度化に本腰を入れる。業界の活性化に向けたカギは、国内外からの新興プレーヤーの参入促進だ。だが、年金基金などアセットオーナーが受託者責任を果たしつつ、新興運用業者を起用するハード
経営のかじ取りを担う取締役会メンバーの多様性を高め、組織の意思決定にさまざまな発想を取り入れることは、企業価値の向上につながる。多様な顧客を抱える金融機関は、他産業に先駆けて女性役員登用のスピードを速め、環境変化に備える
○…「地銀に新卒を持っていかれる」とため息をつくのはある金融機関の採用担当者。九州では2月に地銀で初任給の引き上げ発表が相次ぎ、2025年春採用の大卒総合職は大半が26万円に引き上がる。懸念されるのが、地銀以外での採用難
○…人事異動の季節、中国地区では女性役員の抜擢(ばってき)が相次いでいる。ひろぎんHDはリクルートから中途採用した女性を執行役員に内定。山陰合同銀は生え抜きの女性執行役員を代表取締役に据え、注目が高まっている。 女性活躍
三十三銀行は3月21日、地元中小企業の若手経営者を対象とする「次世代経営者育成塾」の修了証書授与式を本店で開いた。建設工事業や卸売業などの約20人が修了証書を受け取った。 同塾は三十三総研との共催で、今回は10期目が
日本証券業協会は3月21日、SBI証券に過怠金1億円を科す処分を行ったと発表した。主幹事を務める銘柄の新規株式公開(IPO)の初値を不正に吊り上げていたことによる処分・勧告。初値が公募価格よりも下回る「公募割れ」を回避す
北空知信金 (2024年3月31日) ▽依願退職(滝川支店副支店長)及川賢一(4月1日)▽業務グループ・地域振興グループ担当(業務グループ・地域振興グループ・旭川ブロック・滝川ブロック・札幌ブロック担当)専務理事鈴木伸
スルガ銀 (2024年3月31日) ▽退任(会長)嵯峨行介(4月1日)▽代表取締役専務執行役員(取締役常務執行役員)戸谷友樹 ◆嵯峨会長は、19年佐川急便を中核とする持ち株会社SGホールディングス経営基盤強化担当理
群馬銀 (2024年4月1日) ▽常務取締役デジタルイノベーション部長委嘱(常務取締役)内堀剛夫▽専務執行役員コンサルティング営業本部長(専務執行役員営業統括部長)堀江明彦▽執行役員人事部付部付部長(執行役員コンサルテ
東日本銀 (2024年4月1日) ▽取締役常務執行役員営業本部長(取締役常務執行役員営業戦略部・ソリューション営業部担当営業本部長)窪田俊也▽取締役執行役員営業部ブロック統括支店長兼本店営業部長兼月島支店長兼法人営業部
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は、社内発のスタートアップ子会社の役員を対象にストックオプションを発行する。上場した際に大きなリターンが得られる可能性を示すことで社員の挑戦意欲を高め、新規ビジネスの創出や社員のキャ
熊本銀行は3月19日の取締役会で、坂本俊宏取締役常務執行役員(60)が新頭取に就任するトップ人事を決めた。野村俊巳頭取(64)は代表取締役会長に就く。頭取の交代は5年ぶりで、就任はともに4月1日。 坂本氏は4カ所の支店
あおぞら銀 (2024年3月1日) ▽執行役員兼M&Aアドバイザリー本部長兼企業情報部長(執行役員兼M&Aアドバイザリー本部長)高橋秀